• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

かっこいい・・・

かっこいい・・・あらためて眺めますと
やはりカッコイイです。

マツダのデザインには
死角があまりない。

カラーでこれだけ印象が
変わる。


・・・という事は、デザインの立体的造型力が
優れているから(多角点からの総合俯瞰力)?


それならば・・・次なるステップ!
『マツダスピード』を本気で出してみましょう。

それから・・・マツダコラボ!
フィアットロードスター124スパイダーが楽しみ。
そのアバルト・ヴァージョンも面白そうです。

できれば人助け・・・技術供与!
マツダはトヨタに車台を供与するのであれば、
これを機会に、フィアットに『スカイアクティヴ・
シャーシ&エンジン』を譲ってあげて下さい。
エンジンヘッドはマルチエア設計に改造。


是非、重ねて、お願いします。

Posted at 2015/06/09 22:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他の車たち | 日記
2015年06月08日 イイね!

う~ん、粋・・

う~ん、粋・・今日、通勤の帰り道に
前についたクルマ。

ボルボ240GLワゴン。

荷室の中には仕事用の
ガンスプレーや缶類、
マスキング?用の布など。


塗装屋さんでしょうか。仕事にバリバリに
使用しているみたいです。マフラーも少し
弄ってあるみたいで、さりげなく速かった。

オイルの古いステッカーなどが渋く貼って
ありました。後ろからの立ち姿もシャンと
しているので(凄い)、きちんと整備されて
いるみたいです。そんな気がしました。


良い使われ方しているな・・・と、思いました。


そう思いながらバイパスで横を見ると、古い
レインジローバーが。荷室の中にはいろいろ
モノが放り込まれています。渋いグリーンの
ボディにホイール(キャップ?)もグリーン。
見事にカッコ良かった。古いクルマなのに。


短時間でこれだけ見れたのは、まさしく、偶然?

仕事用にバリバリ使われて、しごかれて、大切に
してもらって、いいクルマ人生?歩んでいるな・・
と、思った次第です。

お花屋さんのカングーも可愛い(たまに見ます)。


私のアバ太郎も、何か嬉しそうでした。
Posted at 2015/06/08 19:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ
2015年06月02日 イイね!

GTi

GTiついに308にGTiが追加
されるようです。

気になるエンジンはRCZ
のR搭載270ps版です。

THP200はGTとして先に
ディーゼル版とともにデビュー
しています。


このディーゼル版GTは右ハンドルATモデルが
導入されます。270psのGTiは、追って時期を
見て国内に投入されるのでは?

限定モデルではなくて、ラインナップモデルと
なって登場でしょうから・・・少し気になる方も
多いかもしれません。

208GTiと違って、豪快なパワーとトルクで
ぐいぐい上まで押し上げていきそうな感じです。
足回りも当然、きちんと硬められるのでしょう。

308のボディ&足であれば、マニュアルシフト
とともに楽しい走りを楽しめそうです。


BMWとの共同開発4気筒も、BMW側が搭載
モデルを絞って離脱して、PSAも独自の3気筒
ターボを展開しています。208はTHP130の
デチューン版THP110エンジンと6ATの組み
合わせが出てくるようです。


この1.6Lターボエンジンも少しずつ役割を終え
つつありますが、秀逸さは光ります。現役のまま
今後もPSAモデルに搭載をし続けて欲しいです。


燃費、パワー&トルク感、上質感と滑らかさは
まだまだ、いいものを持っていると思います。
Posted at 2015/06/02 19:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他の車たち | 日記
2015年06月01日 イイね!

BMW1シリーズ

BMW1シリーズフェイスリフトするん
ですね・・1シリーズ。

ハッチバックデザイン
モデルは内外問わず
気になりますので・・。

最初からこれだったと
しても、かなり、全然
いけていたのでは?(もちろん・・・私見です)。


この1シリーズが、最後で貴重なFRシャーシ
ベース・モデルとなります。勿体ない気も。

BMWは走りの教科書的な存在だとは思います。
でも、車種がトヨタ的な展開で、もう覚えきらない。
クルマ好きでも、何か、良く分からないです。


「昔は・・・」
3.5.7の数字と排気量覚えていれば即答(笑)。
318i 320i 325i 525i 740iとか・・後はM!


Posted at 2015/06/01 19:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ
2015年05月10日 イイね!

デザインが『イイネ』外車編

デザインが『イイネ』外車編私から見てデザインが
「イイナ・・・」と思う
クルマ外車編です。

深く考えないで「これ
いいのでは?」で、
深く考えないで選択
してみました。


あくまでも個人好みなので、今回も余り
気にしないで下さい。


みなさんは、どんなデザインの外車が
好きですか。

TTクーペ
S3セダン
S8セダン
5シリーズ
MINIクーペJCW
CLA45AMG
ケイマン
ボクスター
911
ゴルフGTI
UP2ドア
パンダ
500&アバルト
アヴェンタドール
C4ピカソ
RCZ
308
ルーテシア
ヴァンキッシュ
Fタイプ
フィエスタ
マスタング
コルベット

500はAピラーとCピラーの角度が寝ていて
生活感を感じさせないのが特にいいです。

愛機のアバルトは、リヤスポイラーが作り出す
ルーフ延長ラインとフロントバンパーのロング
ノーズ感と前傾姿勢を強調するサイドスポイラー
の、スポーティな造形もいい感じです。
Posted at 2015/05/10 20:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation