• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

窒素ガス充填

窒素ガス充填窒素ガス・・充填しています。

効果がある、なし?いろいろ
言われますが、体感は余り
ないかなと思っています。

しかし、空気圧の管理におい
ては年間通じて比較的楽です。


GT-Rの2015カタログ読んでいまして、興味深い
文章がありました(GTーR・・毎年変更を加えるその
エネルギーの一部をZ、他車種にも分け与えたい)。

「・・・・・さらに、スポーツ走行時の内圧の変化を
抑制するために、窒素ガスを封入。経時抜けに
よる内圧低下も抑えられ、メンテナンス性も優
れている」<P46より抜粋>

あの、日産のGT-R様のカタログに、しっかりと
表記されているのです。効果ありと。

今まで、いろいろとカタログを読んできましたが
窒素ガス効果ありと謳ったのはこれだけですね。

ようやく、何か、すっきりとした感じです。


Posted at 2014/12/10 20:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとした疑問 | クルマ
2014年06月20日 イイね!

ちょっとした疑問(3)

ちょっとした疑問(3)OPでも選べる魅力的な
アイテム「レコモン」・・・。
さすがアバルトです。

上級グレードコンペには
標準装着で羨ましい。



OPカタログには2000回転以上で5HP&1.5kgm
アップすると書かれております。

595ツーリスモもコンペも160ps&23,5kgm。
コンペからレコモン外すと155ps&22.0kgmに
なってしまうのでしょうか?

それと・・・
本国装着でなく、PDIでもなくてディーラーでコンペに
マフラー装着するんですね。知らなかった。使わない
(使われない)マフラー達はその後どうなるのでしょうか。
きちんと本国に送り返すのでしょうか?

これも、疑問だったりします(環境負荷的に・・)。
Posted at 2014/06/20 18:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとした疑問 | クルマ
2014年06月19日 イイね!

ちょっとした疑問(2)

ちょっとした疑問(2)アバルトには2つのエンジン
形式があります。

312A1と312A3

A1がMT車用の形式でA3は
ATM専用みたいですね。

素のアバルトはちょっとしたセッティングの違い??で、
「135ps」と「140ps」版がありますね。


595が出る前のモデル、500CにはA3の140psが載せ
られていました。私は少し重くなった車重をカバーする
ためのパワーアップだと思っていました。

今回追加された素のATM版には、その140ps版が載せ
られています。『たった5ps』なのですが、3000回転から
上はMT版に比較して、少しだけ(カタログ値を信用すれば)
トルクが増えていると思います。


今回はMT車と同じ車重で5psアップ。ATM車とのお値打ち
の差は、この僅かですが5psパワーアップ代金も含まれて
いると考えれば嬉しいのではないでしょうか。

595コンペ(A1&A3同士では・・)は、差は無しですから。


計算上では最高回転発生時5500回転時
MT 312A1 17.57kgm
AT 312A3 18.23kgm

0.66kgmですがMT仕様に比べて大目に発生しています。
(気持ち中~高回転域トルクの低下率が低いことになります)

メーカーの意図は・・・特に大きいものは無いのでしょう(笑)。
興味はあるので、今度試乗してみたいです。
Posted at 2014/06/19 19:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとした疑問 | クルマ
2014年06月18日 イイね!

ちょっとした疑問(1)

ちょっとした疑問(1)アバルトクン。何ら不満らしい
不満はありません。満足。

でも・・

フィアット500の1400ccの
本国仕様には設定のあった
6速マニュアルが何故、採用
されなかったのでしょうか?


コスト、クラッチ容量、車重が重くなるなど・・マイナス面は
あると思います。確かに。ターボなのでトルク充実だから?


2000キロ走りまして、思ったことは2速はほんの少しだけ、
3速と4速はもうずつ少しギア比を低くして、5速は少し高め
まして4と5の間にもう一つポジションギアがあればナ・・・
ということです。

3速・4速の駆動力が上がってよりクロスして面白そうです。
6速化により、それほど期待できない5速め(595は余り試乗
していないので判りませんが)も実用価値はアップしそうです。

以前、所有していたターボカーも6速MT。3&4速で楽しみ
5速で雰囲気的気分巡航。本当に省燃費高速で6速を使用
するという使い方で、その時は凄く満足感があったので。

アバルト500。シフトフィール最高です(私には)。ゲトラーク
みたいに男らしく『ガチッ&ゴリィ』と、していませんが、操作
節度感の良さが大好きです。MTオイルを換えてさらに満足。
Posted at 2014/06/18 20:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとした疑問 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation