• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

私流・・・

私流・・・
マツダのディーラーにて
鍵を預けて、車両を移動
した後に。

『これ、力がありますね・・・』

『ECUチューンをしただけで
違うものですね・・。』


いや、他にSEVなどを・・・あちこちに着けているので、
アイドリングすぐ上のトルク感でも、分かるのかと。


アバルトのディーラーで点検後の走行した後も

『これは、凄いですね』
と、言われるのも嬉しいです。


自慢話ではありません。


自分が「乗りやすいように」「扱いやすいように」
カスタマイズする。

自分の好みに合わせて、チューニングをする。


かっての愛機147もRCZも、そうでした。

アバルトもロードスターも、それぞれの車の特性を
活かして、良い感じに「私流に」仕上がってきました。
Posted at 2017/07/22 15:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年02月15日 イイね!

アバルト新ディーラーへ

アバルト新ディーラーへ昨日の日記で紹介した
ポルシェのディーラーが
もともとあった場所。

その場所を大改装して
アバルトディーラーが
地元に誕生しました。


ぽつりと2台が展示されているだけで、がらんと
しています。お客さんは・・・今日はほとんどいま
せんでした。

「このエビって何なの?」
「ザリガニマークだ、わ~い」

連れてきたお子様・・・(笑)。

忙しい対応で、先週は泣きそうだったとのことです(笑)。





695アセットコルサレーシングカーが展示されて
いました。3台中の最初の1台で、不動車(笑)の
ようです。調子が悪い。

SEVマークが貼ってあります。レーシング製品の
特製のモノが、装着されているようです。

205ps&30.6kgmと看板に表記。

アバ太郎は、170強ps&27.0kgm(シャシダイ)。
チューニングが凄いとはいえ・・・「35ps」も多い!





パーツ類も展示されていました。が、何か無機質
的に置いてあるだけです。

スリーハンドレッドさんのカーボンパーツがディス
プレイされていました。





せっかくなので・・・ノベルティも少し戴きました。

ここで、一つ商品を買いましたので、今度紹介
します。可愛いです。
Posted at 2016/02/15 19:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年02月05日 イイね!

オープン

オープンついに地元で明日
から「アバルト専売
店」がオープン。

今までは・・・
開設準備室でした。

でも地元で買えたのは
本当によかったです。


もともとはポルシェデイーラーでしたが
引っ越して、その後にアバルトのお店が
入りました。

P様が4台ラクに入っていたので、詰め
れば6台くらい入るでしょう。飾る車は。

500 500MTA 595 595C
595コンペ ビポスト これで6台(笑)!

みんな小さくて、可愛いナ。


ロードスターはいずれデビューするとして
何で、パンダ君のアバルトバージョンが
出ないのか?不思議ですね・・・。ホント。

1,4Lで135psでMTとAMT。

家族持ちの方々には超嬉しい選択だし、
スタイリングも絶対にいけると思います。


あっ、そうです!

オープン記念で

(1)695アセットコルサレーシング特別展示
(2)2月ご成約特別オファーでレコモンプレゼント(取り付け費別・・)
(3)2月ご成約特別オファーでイージーケア+延長2年保証プレゼント

(2)と(3)は同時選択負荷、いや不可。

パーツやグッズも特別価格で販売とか・・・。


落ち着いたら、友人の500乗りの方と行って
みようかな・・・。

Posted at 2016/02/05 19:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2015年12月06日 イイね!

反応・・

反応・・ディーラーさんの反応・・・

セールスさんの反応です。

「何の反応かって?」

それは、アバ太郎=アバ
ルトについての反応です。


まとめてみました。


『値引きしてます?』

『(店長がわざわざ見に来て)いいですね!」

『この色、凄くいいですね』

『コーティングしてます?』

『内装が、これ、素敵ですね』

『左のマニュアル、いいですね』

『後ろも、意外と使えそう・・・』

『乗り出しで400万円くらいですか』

『4本だしのアバルト見たのですが(2本だしを指して)』

『ビポストって何者ですか?』


いや、
アバルト・・興味あるみたいですよ。

でも、営業の方でも、アバルトの詳細を
知らない方が、ほとんどでした(笑)。

ツインエアー(2気筒)、1200cc、1400cc、チンク、500
フィアット、アバルト、コンペ、チューニング(エッセか?)、595・・・

頭の中、ごちゃごちゃで
区別が、できていないようです。

VWの方は比較的知っていました。さすがに・・・。
画像は、ビートルの特別内装?センスが素敵です。


そうそう、よそのディーラーでも、アバ太郎は
存在感はバシバシでした。


Posted at 2015/12/06 19:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2015年08月31日 イイね!

日曜日・・・

日曜日・・・もうすぐ発売の500X。

サイズはCセグで「私は
500のお兄さん!」と
あちこちの部位で強調
していますね。

多分売れると思います。


日曜日、ディーラーに少しお邪魔してました。
アバ太郎にパーツを着けるためです。

以前、日記で紹介しました・・アッパーマウントに
装着するモノです。


暫く、お客さんの出入りを眺めてました。結構
来店されてました。毎週、いつもこんなに・・?

7割は、アバルトのお客さんでした(驚)。
2割は、500&C
1割は、その他(汗)


試乗もアバルトばかり。

結構、今のF&Aは、アバルト販売に頼り過ぎ
なのではないのでしょうか。

売れるのはイイ事です。もちろん。

でも、ジュリエッタやパンダはお客さん素通り。
可愛そうです。本当に良いクルマ達なのに。


インポーターは販売反応が鈍いと、すぐに手を
入れなくなる傾向ですね。いつもそう。18年の
お付き合いなので、良~く、分かります。


クルマ達に罪は無い。

魅力を与えられ続けない、輸入元さんは、考えを
改めてほしいですね(・・書いてしまった)。
Posted at 2015/08/31 18:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation