
BMW東京の東雲の巨大
ショウルームへ行きました。
予約しておいたのでJCW
のコンバーチブルに試乗。
多くのBMWやミニのモデル
たちも見てきました。
ラウンジのお茶もオサレーな感じで良かったです。
3ドアベースのカブリオは、ロードスターと違って、
独自の巨大な開放空間が頭上に展開するので、
この独自の雰囲気も良いなと思いました。
とにかく開放感が凄い。オープンは良いな!
さてJCW・・・。
昔、JCWを購入直前まで行ったことがあります。
・・・が、判子を押す直前で・・・
『あなたからは、買わない!』と言って、妻と店から
出て、そのまま帰ってしまったことがありました。
それから暫くして、発売されたばかりのRCZを
購入しました。クルマを買う時の担当は重視です。
運転してみて・・・、
オープンなのに凄い剛性感です。乗り心地は
硬めですが、少し乗り心地も考慮された良い感じ。
この車体の造りは、イタ車はかなわないところです。
それに応じて足回りも、綺麗にトレースしていきます。
エンジンのパワー感も凄いけど、踏みこんだ分だけ
咆哮するという、無駄な威嚇がないのがお洒落です。
万能的なクラス委員長のような存在で、少しはすを
向いて、突っ張っている小僧とは違う感じ(笑)。
でも、私は突っ張り坊やのアバルトが大好きです。
妻は新しいミニは嫌いです(大きすぎる)。
しかし、奥に展示してあったブリティッシュレーシング
グリーンと屋根がソリッドレッドのツートン(カッコイイ)
に塗られた3ドアJCWをガン見していました。
ず~っと。
おいっ、ヤバいぞ!アバ太郎(笑)・・・
Posted at 2018/03/18 20:23:22 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ