• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

午前零時の自動車評論15

午前零時の自動車評論15
沢村慎太郎さんの
新著が届きました。

もう、15巻めに突入。

歯に衣を着せない
表現で、ズバズバと
モノを言う人は、今
この方くらいです。

今の時代、
保身だらけ・・。


そう、
こういう方には綱渡り的な需要があるのです。

はっきりとした見解を、書きたいだけ書いて
くれて、納得させて読ませてくれる方。

アンチヒロイズム的な部位も・・。


独善的な表現と文体と、そしてテーマで時には
読んでいて疲れることはあります(文字量も)。

彼の歴史(世界史)観とその結びつきの理解は、
少し素養や認識が必要かもしれません。


しかし、いろいろと・・・

・・・差し引いても天秤で測っても、トータルで
最終的に「面白ければいい」のかなと。


さっそく今晩から、読みます。


ps

いよいよ、
アルチマ装着のための「準備計測会?」(笑)突入!

さらに、
今年の後半あたりで、星子の第2回パワーチェックを
行う予定です。

つあり、アルチマの実力?を披露する予定です!
馬力が・・・下がっちゃったりして(笑)!
Posted at 2018/08/02 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車雑誌 | クルマ
2018年01月02日 イイね!

お正月に読む雑誌・・

お正月に読む雑誌・・・・・2冊買って
きました。

不定期刊の
『モーターヘッド』

個人的に好きだった
雑誌でした。


・・・が、今回から?趣向&志向が変わって
いて残念です。物凄く薄くなってしまった。


写真を見ているだけで・・何かワクワクできた
アウトサイダー的な存在(かっての『クルマの
神様』みたいな)だったので、残念ですね。


もう一つは、
『ROADSTER 完全網羅』

巻末の全パーツ特集は、見ているだけでも
何となく楽しくなってきます。


その中で、気になったパーツをピックアップ。

ロードスター用の「cabana」さんのシートカバー。

私は、アバ太郎で使用しておりまして、大満足
しております。

ロードスター用もあったのですね。4種類から
選べると・・・。質感も、座り心地も良いですよ。
表皮裏に薄いクッションも仕込んであるので。

Posted at 2018/01/02 20:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車雑誌 | クルマ
2017年05月29日 イイね!

良く出来た・・

良く出来た・・・・・妻です!

『今日は私、偉いんだから』

車庫の門を閉じる時(彼女の
日課です・汗)、エヘンと。

ダイニングのテーブルには
雑誌「エンジン」が置かれて
いました。

『今回はポルシェクン特集
だから買うと思って』・・と。


本屋に(・・立ち読みに)行った時に(これも日課・笑)、
気をきかせて購入してくれたようです。


ありがとう。

夫婦揃ってポルシェ好きだけど、気持ちだけでお腹
一杯にしておこうね(笑)。
Posted at 2017/05/29 19:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車雑誌 | クルマ
2016年04月30日 イイね!

今月号購入雑誌

今月号購入雑誌懐かしのモーターファン。

復活しました。予約して買って
みました。月に1回購入する
今回の雑誌はモーターファン。

500円、「ワンコインで」購入
できるのが、まずいいです。

最近購入することが多い、
イラストレーテッドシリーズ、
立ち読みする(スミマセン)
ゲンロクなど。


そして、いよいよ本家が満を持して、新しいスタートを
切りました。いろいろな事をやりたい意欲を感じます。


出来れば、オーナーさんの意見や愛車の感想なども
機会があれば、取り入れていってほしいですね。

新しい切り口、価値観を見いだせるライターさんも
登場させてほしいですね。『覆面ライターさん』とか・・・
(うん、無理かな・笑)。


最初の1号は、まあまあでした。
これからも頑張って下さい。

Posted at 2016/04/30 18:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車雑誌 | クルマ
2016年04月06日 イイね!

マガジンX「ざ・総括」

マガジンX「ざ・総括」以前はモーターマガジンを
定期購読していましたが、
止めてしまいました。

特集の同じルーティンでの
繰り返しに飽きてしまった
のですね。

他の雑誌も同じようなもの
ですが・・・。

どれ(モデル)が一番いいか?

「答え」
それぞれに良いところがある。
オーナーさんの嗜好により・・・
『こればっかり』です!


しかし、
最近は、1か月に1冊、自動車雑誌を購入するように
なりました。各社工夫を凝らして、頑張っているから。

カーグラフィック ナビカーズ モーターマガジン
エンジン ルボラン・・・

続けて同じものは買わない様にしています。これに
特集的な雑誌(500マガジンなど)を単発で買う事も
あります。でも500マガジンは、最近買いません。


モーターファンのイラストレーテッドは勉強になります
から、特集により買う機会があります。

また、国産の情報が欲しいので、ベストカーやカー
トップを購入します(半年に2~3回で後は立ち読み)。


前置きが長くなりました。

面白いと思って今回購入したのは、スクープ雑誌の
マガジンXの特別号。「ざ・総括」。


覆面座談会による車の評価記事です。全てを鵜呑み
にはしないで読んではいますが、納得できる表現も
多かったりします。提灯ばっかり読まされているので、
えぐり方は新鮮だったりします。

各記事の集大成号です。

結構深いです。マガジンX・・・よく、続いていますね。
今回の「ざ・総括」には広告のページが一枚もありません。

そりゃそうですよね。
Posted at 2016/04/06 22:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車雑誌 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation