
面白かったので3巻と
4巻めも買いました。
速攻で読破しました。
私的には面白いです。
好きな評論家さんの
1人なので・・・特に。
彼の筆致を評価する方々がいると思います(私含めて)。
文章に素直に感心、感動、感激する。少ないです。
いろいろなタイプの評論家さんもいますが・・・立ち位置
含めて全力で書くことは、本当に難しい事だと思います。
最近、時間をとっていろいろとクルマ試乗をしているのは
自分のためなんです。いろいろな意味での。
クルマの良さや楽しさをかってのように味わってみたい
からです。ショウルームの車に時間をとって見に行って
座って内装を見る、それだけでも、試乗だと思います。
ずっと何かしらけていた私に、懐かしい刺激剤を与えて
くれた沢村慎太郎さん。
私とほんの少しだけ繋がる部分はあります(恐れ多いの
ですが)。読んでいて、少しニンマリしてしまいました。
・最初のクルマはセリカXX(私はGTで多分彼はGで4AT)
・大学を1年ダブって卒業
・珈琲屋さんでアルバイトをしていた&カウンター業務
・趣味でバンド経験あり。同じパートでベーシスト
・36&46M3に関する評価、評論、解釈は全く同じ
・私も「とりあえず」長髪です・・カッコよくないけど
ただ、それだけなのですが、親近感が湧きます。
Posted at 2015/02/25 21:48:13 | |
トラックバック(0) |
自動車雑誌 | クルマ