
XC40で決まりましたね。
何か、関係ない~という
感じです。最近のカー
オブザイヤー(稚拙な
表現ですみません)。
私も、だんだん車に
対する興味は薄れてきました。
体力、モチベーション、未来像(車&私)・・・。
執着心は無くなってきています。物欲度。
でも、
今の愛機、アバ太郎と星子はお気に入りです。
双方、物凄く楽しい車で不満はない。まず無い。
自分なりのカスタマイズも終盤に近いです。
そのせいもあるんですね・・・(笑)。
自分の趣味で思う
「カーオブザイヤー」を構成してみました。
ポイントは、今販売するすべてのクルマ、または
発表されて近未来に登場するもの。
では、
「SUV部門」
1位 CX-5 2位 ステルビオ
CX-5はカッコよさと扱いやすさとそしてコスト
パフォーマンス+改良(2.5ターボやMT)など。
「スポーツ部門」
1位 M2コンペ 2位 ケイマン2L
やはりコンペでしょう。乗ってみたいです(10歳ほど
若かったら即、頑張って買っていました)。
「ライトウエイト部門」
1位 ND 2位 4C
自分の愛機、ロードスター。これは、素晴らしい車。
出会えてよかった。クーペのRFも良い。双方美女。
「セダン部門」
1位 アテンザ 2位 ジャガーXE
アテンザは終盤モデル。でも改良とスタイルの良さは
まだ現役。遠くからでも判別が出来る(コレポイント)。
「ハッチバック部門」
1位 アクセラ 2位 ポロ
アクセラは実物に興味があります。そう思う方は
いると思います。新しいシャシ、エンジンとも・・・。
それでは、
私の2018カーオブザイヤー発表!
ぶっちぎりで「BMWのM2コンペ」ですね。
値段はM3&4のお蔭で800万台に収まりました。
今後、この車の価値は上がると思います。
Posted at 2018/12/08 15:11:23 | |
トラックバック(0) |
いろいろ・・分類不明 | クルマ