• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

職場のクルマたち・・

職場のクルマたち・・画像は関係ありませんが。

職場の通勤車たち。ざっと
紹介してみます。

国産車がやはり中心です。
センターにミニバン、ハッチ
バック。サイドにワゴンなどが
固めていますね(傾向的に)。


近年、省燃費傾向の潮流からハイブリッド車も
増えました。少数派ですが、外車の方もいます。

VWは3台。パサート、ゴルフワゴン、そしてUP。
アウディは現行A3。
ミニクラブマンクーパーS。
500白の方もいます。1200ccのSでMTです。
そしてアバルト500。

最近、何やらひそひそ話が・・
「ベンツ買ったみたい」
どうやら同僚が新車を買ったみたいです。

部屋から眺めますと、凄いスポイラーとか巻かれて
ガシガシ付いてます。色は赤茶?っぽい。
『車種が分からないです。ベンツはホント(多分新C)』

『かなり長く、BMW乗っていたのに・・・』
ちょっと意外でした。ちなみに女性の方。
Posted at 2014/11/04 19:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ・・分類不明 | クルマ
2014年09月24日 イイね!

心配です・・

心配です・・アルファロメオが心配ですね。
伝統のプレミアムブランド。

イメージシンボルの4Cが華々
しくデビューしたのは良しとして。

余りジュリエッタやミトを見かけ
ません。もともとアルファは見か
けるクルマではありませんが。


アルファロメオを買うべき人達も、今やアバ
ルトにけっこう流れてきてしまっているような
気がします。

ジュリッタはアルファの匂いを、少しでも感じ
させてくれる魅力を持っています。せっかく
素晴らしいシャーシを開発したのですから
モデル展開は慎重にしてほしいですね。

上級にFRまで据えようとしているとか・・・?
それは、ヤバイですよね(笑)。
Posted at 2014/09/24 20:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・分類不明 | クルマ
2014年09月23日 イイね!

面白いクルマ・・

面白いクルマ・・たまたまですが、面白い
クルマを見つけました。

207のピックアップトラック
合体ヴァージョンです。

パーツは107とか、他の
車種からもいろいろと流用
しているみたいです。


1.4Lエンジン搭載で走りや操安性も良好。
スタイリングも何気にマッチして可愛いです。


世界のあちこちで売られていて人気がある
ようです(東南アジアや南米など・・)。

日本ではこういう遊び心・・・無理ですね。

フランス車と言えば、本当に独特の乗り心地、
良く出来たシートを使用しています。彼らも、
「それ命」と思っているんですね。

同じトーションビーム形式でも、違うんですね
・・・過去に所有してみて分かりましたけど。



たまたま、今、「こういうの」を見つけました。
イイですね。   ↓
Posted at 2014/09/23 18:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・分類不明 | クルマ
2014年09月05日 イイね!

晩秋、紅葉の辺りに・・

晩秋、紅葉の辺りに・・・・・出かけませんか?

以前の日記にも書きましたが、
オフミを計画しています。

ゆるゆるまったりとツーリング
しましょう(関東エリアの方)!

500で思い出を作りましょう。
Posted at 2014/09/05 21:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・分類不明 | クルマ
2014年08月21日 イイね!

ハイオクガソリン

ハイオクガソリンレギュラーガソリンはどこの
製品も同じですが、ハイオク
ガソリンはプレミアムな性能
で他社ともそれぞれ差別化
しています。

ハイオクガソリンの基本は、高いオクタン価とエン
ジンの洗浄作用剤が混入されていることです。


カードの縛りがあるのでずっと出光のゼアスです。
以前からシェルは洗浄効果作用が高いと言われて
いましたね。出光の評判も悪くはないのですが。

ピューラからリニューアルした新しい製品が出たので
興味があるのですが、前述の理由がありまして・・・
これからもずっと試せないのかな?と。近くにもないし。

価格が高いのなら生産者側も努力して魅力的な製品を
このように打ち出してほしいですね(入れると少しパワー
アップを体感できるとか・笑)。

各社HPの中で一番「やる気を」感じさせるのが、シェル
ですね。魅力的な製品に感じられます(他社は何となく
おまけ程度な作りが・・・目に映ります)

ハイオクガソリンは「専用タンクローリーで運ぶ」という
のもプレミアム性と確実性を感じさせていいですね。


ちなみにレギュラーには、洗浄剤が全く入っていません
ので、使用環境によってぐっとデポジットが堆積しやすい
ですね(直噴ターボや熱対策での濃い燃調などによる)
燃焼室の汚れなど。半年1度の添加剤でも違いでます。

V-パワー!
やはり、シェル・・・お馬様のエンブレムだけでもプレミ
アム効果が凄く高いですね(笑)。

Posted at 2014/08/21 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・分類不明 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation