
その1
「パイロットスポーツ4」
履いてみたいタイヤ。
かなり興味があります。
PS3を、グリップよりに
特化させたイメージ。
愛機アバルト500にもロードスターにも適合する
サイズは無い(残念)。
直近のサイズ205-45-17があります。標準
サイズのRFのオーナー様、是非お試しを・・。
このタイヤはアバルトやロードスターなどには、
かなりドンピシャな感じがしますが。ミシュランは
真円度の正確さと軽さがポイントです。
その2
「E30アルピナ」
綺麗なアルピナとすれ違いました。E30ベースの
モデル。これは「ホンモノだな・・・」と思いました。
C-2の2.5、いや、B6の2.7・・・かナ?
E30サイズは本当にコンパクト。しかし居住性は
悪くない。軽い車重でM3も面白いクルマでした。
M3のワイドボディにアルピナのエンジンを搭載
した、『夢のようなSPモデル』もあったんですね。
B6ー3.5S。日本には3台輸入されたらしい。
その3
「CH-R」
もう沢山走っています。みなさんも遭遇しましたね。
感想はどうですか?前も書いたのですが、出会って
みてもときめき度は少ないです。何故なのだろうか。
ターコイーズカラーならば「!」となるかも。開発者の
方はFFのMTモデルを追加したいと述べていました。
ブーストアップで130psくらいで出してほしいですね。
その4
「GT-3」
ポルシェ911そのものがかっこいいのですが(ケイ
マンもボクスターもいい)、画像をみただけでオーラが
バシバシ掛かっています。マシンとしての塊感が凄い。
500psで今度は6MTもあるという。自然吸気という
のが素晴らしい。車高も落としてあって1271mm。
でも、星子はさらに36mm低くて1235mm(笑)。
車高の低さは、クーペスタイリングの大切な要素?
その5
「アバ太郎に一品・・・」
車検のついでに、1つだけ小物アイテムを頼みました。
御洒落さんになって帰ってくるかナ(笑)。
Posted at 2017/04/07 20:07:34 | |
トラックバック(0) |
いろいろ・・分類不明 | 日記