
最近、いろいろと思った
こと・・・。
(1)新しいプリウス
最近、増殖していますね。
並走した隣の車線の黒い
プリウス。その脇には沢山
プリウスを積んだ積載車。
見慣れるには(私は・・)、かなり時間が掛りそう。
(2)テスラS
初期のリーフを買った先輩など、気にしている
方は意外といたりします。青山ショウルームで
わざわざテスラを試乗したり。
ついに時期が来ましたね。ベンチャー企業から
スタートですが、営業力や体力が問われそうです。
3シリーズ、Cに対抗?アメリカでは凄い注文の嵐。
(3)S15
私の前にすっと綺麗に割り込んだ、シルビア。S15。
ノンエアロでマフラーだけは大きめで、車高も適度。
綺麗な磨かれた車。直感しました「この方は上手い」。
(4)アバルトロードスター
フィアット124のチューンド。でも、中身は、ほぼマツダ
ロードスター。このコラボの真の意味は、私には謎です。
本格オープンをアバルトで楽しめる。将来、気になって
いる車のリストに。比較的、維持が楽そうです。パーツ
などは、流用ができるので、カスタマイズも面白そうです。
(5)オーテックマーチA30
ノートニスモSに搭載するNA1.6Lをさらにポート研磨!、
バランス加工!など、涙がでるようなチューンを施して
特装モデルが誕生しました。値段は595よりも高いです。
内容が凄いのですが、ボディはボレロのオバフェン版。
とても惜しい。ニスモのボディは使用できないですから・・。
(6)ポルシェボクスタースパイダー
いや、奇跡。私の家の近くで青いボクスターを本日目撃。
何だろう?と、近づいてみたら、スパイダーでした。今後は
4気筒ターボですから、いいモノを見させて戴いたと・・・。
(7)Sモード
・・・で、その続きです。信号待ちで右折。私の前はスパイダー。
信号が矢印に切り替わる瞬間・・・
『Sモードスイッチヲ オセ!』
アバ太郎が、叫びました。
右折の先は長い坂なのです。ボクスターは勢いよくカッコよく
(いい音です)飛び出しました。坂の途中までピタリと付いて
行けたので「瞬発力(トルク)と車体の軽さ」に感動しました。
まあ、スパイダーさんが、合わせてくれたのでしょう(笑)。
久々のSスイッチ。アバ太郎の状態が良いのもありますが・・・
「アバ太郎、予想以上に・・・速い、と思います」
Posted at 2016/04/04 22:09:08 | |
トラックバック(0) |
いろいろ・・分類不明 | クルマ