• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

新500

新500「500太郎」

妻が500を呼ぶときは、
そう呼びます。500Cは
「500Cちゃん」です(笑)。

新しいチンク。見に行き
ました。

新型(マイチェン)でも、可愛さは同じです。
良いデザインであることには変わりません。





内装は少しグレードアップした感じです。
クロームパーツ増量と、PWスイッチの
形状と質感がアップ(さすがに酷かった)。





噂の?グローブボックスも装着されました。
容量もきちんとそれなりにありそうです。





ハンドルも、クロム部の増量と意匠変更が
なされていました。一番変わった部分は、
オーディオのモニター画面部ですね。

シートも質感の良いチェック柄の布シートが
良い感じでした。座った感じもアンコ増量。





リヤテールランプもデザイン変更。カラーが
真ん中にハマっていてカジュアル感がアップ。


時間が無かったので、試乗しませんでしたが、
乗り味は・・・きっと少し良くなっているのでは?
と、直感で思いました。設定少し換えてある?
Posted at 2016/02/07 19:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500チンク | クルマ
2016年01月13日 イイね!

新型

新型新型に代わって
デビューしました。

マイナーチェンジ。

500をいじるのは
大変ですよね。


FMCの時は、デザイナーさんは悩むのでは?

本当は、担当したくナイ・・とか(笑)。

今回は、見えないところも改良していると。
そこは、興味あります。

この後は、いよいよアバルトですね。
どうなるのでしょうか。

180ps、205psとか。すごい!

もちろん・・
馬力は、あるにこしたことは無いのですが、
アバルトには、アバルトらしい「さじ加減」が
ありそうです(私見です)。
Posted at 2016/01/13 19:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500チンク | 日記
2015年09月04日 イイね!

フィアットフラれ続ける・・

フィアットフラれ続ける・・画像は新しい500。

こうしてみると・・・
変える必要があった
のか?「疑問」

それだけ、元のデザ
イン完成度高かった。


そういえば・・・
フィアットは、GMに結婚してくださいと言って
断られたそうです。

確かに、全然美味しい話ではないし・・・
昔、違約金まで払わされて(GMが)、合併
チャラになったので・・・

う~んフィアット君、何者?と思いました(笑)。

以前、PSAにも打診したことがあるそう。
すごい、すごすぎる(でも、これは面白い)。

THPマルチエアーエンジンとか?


フィアットの憂鬱。
技術はそこそこですが、開発費が潤沢でない
ので、重要機関設計・・エンジン製作の難点。
新型ブロックベースを独自で「おこせない」・・

シャーシも独自のオリジナルをなかなか作れない。
他社との共同開発で何とか・・。

アルファジュリエッタは独自開発新FFシャーシ
なのに、これ一代で終わりそう。


フィアット&アルファロメオ
頑張れるのか?大いなる心配です。
Posted at 2015/09/04 21:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500チンク | クルマ
2015年08月07日 イイね!

マイナーチエンジ

マイナーチエンジ新しいチンクの
導入もいよいよ
でしょうか・・。

外装以上に内装
が変わった感じが
します。

どういうラインナップに
なるのか。

やはり少し、気になりますね。値段はどう
なるのか?500Sのスポイラー形状は?
105ps搭載モデルは・・・?、などなど。


アバ太郎含めて、現行型の500とアバ
ルトが、当然、私の好みです。サイドの
ドアガードモールは好みが分かれます。

しかし、全体的に見直し、中身もきちっと
昇華したという事実は、これから新車を
買う方々にとっては、とても良い事です。

そして「新しい仲間」のおかげで、現行の
モデルが・・・より、永く続いてくれるので
結果的には喜ばしいことかなと。


内装も良く見ると、変わった気もします。
私はナビを「使えない」人なので、鎮座
する画面には興味はありませんが・・。

いずれにせよ、チンク・アバルトも新しい
お顔モデルがベースになる時が来ます。
Posted at 2015/08/07 23:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 500チンク | クルマ
2015年07月20日 イイね!

マイナーチェンジ・・・

マイナーチェンジ・・・8年間頑張りまして
いよいよマイチェン。

以前の国産でしたら
FC2回分ですね。

147も長かったけど
10年間生産しました。


新500は、外観以上に中身を変えたと・・・。

遮音性も上げたと言ってますが、気になる
のは、サス等のセッテイングを見直したのか。

ブレースとか追加されていると面白そう・・・。
でも、それは無さそうですね。

500Sには105ps版をあげたいところです。


500・・・
確かに、変わらないといけない時期でしょう。
売り上げも少しずつ詰まってきたのかも。

アバルトもその後、順を追って換わるのかナ。
Posted at 2015/07/20 20:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500チンク | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation