• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

今日は妻とSABへ・・

今日は妻とSABへ・・
『これ、座り心地
いい~』

レカロコーナーに
シートが鎮座して
います。

妻は硬い、そして
ホールド感のある
シートが、大好き!
なのです。


SR-6がお気に入りの様です(笑)。

『腰や下半身をホールドしてくれるのイイネ!』



「隣にある、最新のモデルとかどう?」

『う~ん、レカロという感じが、あまりしないわ
(オーナーさん済みません・汗)』

フロア長の方が、すす~っと寄ってきまして・・
カタログを頂きました。




硬めの乗り心地と、硬めのシートで、何事も
「腰のある」乗り味が好きな妻なのです。

星子のレカロはお気に入りの様です。
そして、実はコンペのサベルトも『物凄くいい・・』
という・・・変わった妻(笑)ではあります。

Posted at 2018/01/04 18:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2017年10月14日 イイね!

結婚記念日・・・

結婚記念日・・・
「アバ太郎・・・今日は、
パパとママの大切な
日だ。よろしく頼むよ」

『ほえぇ・・・?』
と、アバ太郎(笑)。

相変わらずのヤツだ。
もう、星子で行くかな?

『す、すみませ~ん』と
アバ太郎が(再笑)。


結婚記念日なので・・・
久しぶりに外で予約をしてから、ご飯を食べてきました。


いろいろなことを・・・思い出しては、話した。

こういう時間は、『今の』夫婦二人には必要なもの
だったと思います。






帰りは、かなりの雨。

PS3。結構、減っていますが、きちんと仕事をこなして
くれる安心感が凄く良い。ミシュランと他メーカーとの
差がここにあると思う(もう、30年近くミシュラン党)。


そして気付いたコト。

アバルトの標準サスは素晴らしい(個人的に16インチが
特に)のですが、4.2万キロでヤレが見えてきました。

全然、普通に乗れますが、少し、1発で揺れがおさまらなく
なってきました。とりあえず、5万キロまで引っ張ります。
Posted at 2017/10/14 09:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2016年12月26日 イイね!

星子、北へ

星子、北へ土曜日、5年ぶりに
加須へうどんを
食べに行きました。

星子の慣らし運転を
兼ねてというところ
でしたが。

以前、いつも行っていたお店の一つで老舗。
久しぶりでしたが、美味しかったです。ダシ汁と
天ぷらが特に。


ロードスター・・・星子も嬉しかったと思います。
ゆっくりと高速を流すのも楽しいクルマです。


低速のトルクも絶対値的には少ないのですが、
それなりに充実して(詰まって)います。

6速が直結ギアというのは(・・・普通は無い)
良いナと思いました。ファイナルが少し高め?
Posted at 2016/12/26 21:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2016年10月23日 イイね!

ミッドタウン

ミッドタウンロードスターRF。

カッコ良かった!ですよ。

ロードスターも良いけど
RFもいいです。

どちらもカッコイイ。結論。


北米仕様なので「左ハンドル」でした。

国産車でも、左ハンドル仕様だと何やら『さらに』
雰囲気がでますね。このままだったら嬉しい(笑)!


妻が「この色、凄くいい!」と言ってました。

『マシングレイって言うんだよ。良い色だよね』

イメージはZのTバールーフやスープラのオープンに
近いけど(古い)、頭上の抜けの雰囲気がオープン
カーのそれに近いと思います。内装がイイナ。

車重が重くなるし、ツーリング・イメージなので、2Lが
正解ですね。ロードスター1.5Lと住み分けできます。


この車は「頭上トップ部分が開くクーペ」ですね。
あくまでもクーペです。

オープンカーでは無い・・・。
オープンが欲しい方は、ロードスターを買うべきでしょう。

Posted at 2016/10/23 14:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2016年08月23日 イイね!

ネタが無いので・・・

ネタが無いので・・・この前、アテンザ借りて
一日走り回ったとき・・・。

山間部で少しだけ開けた
谷合に喫茶店が。

ご主人が、趣味でやって
いるとしか思えない。

素敵なお店でした。店の
前の道路の向こう側は、
谷川だったりします。



平日なので、お客さんは私たちだけでした。

駐車場も狭いけど整備されていて、ドライブ
の中で・・・理想的な小休憩が出来た感じ。


そう言えば・・・
アテンザ。GVCと1.5Lの組み合わせは素敵
でした。是非、皆さん試乗してみて下さい。

ps
明日はアバ太郎の軽整備をお願いする予定。
プラグとBMCエアーフィルターを、まず交換です。

来月はニューテックUWに戻ります。涼しい季節に
かけて『性能を取り戻す!』・・・アバ太郎なのです。
ワコーズのCOREもガソリンに混ぜてみよう(笑)。

アバ太郎「グフフ・・・」
Posted at 2016/08/23 22:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation