• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

奇跡のクルマ

奇跡のクルマ物凄い熱意と求心力が
秀逸なクルマを生み出す。

そういうことがまれにあり
ますね。

国産で言えばGT-R。外車
だと、アルファロメオ156
などはどうでしょうか。


奇跡のクルマ。私的に一台経験してます。

そう・・・ショウモデルから実販まで、わずか
2年半のプジョーのRCZも凄いと思います。

308RCZ。フランクフルトショウ紹介記事で
『カッコイイ車出るんだ・・・』なんて思っていた
本人がその後オーナーになるなんて。

デザイナーと開発プランナーと社内での空気
の盛り上がり(インテグレートパワー)が優れて
いたのでしょう。

いろいろとコンポーネンツは戴きものですが、
独自のパーツ、チューニング(サス&エンジン)
等・・開発は寝る暇が無かったと思います。

一目で惚れましたね。

200psを左MTで乗れる
デザインの隙の無さ&まさに死角は無い
人工皮革利用の質感高い内装
標準装備の充実度
対コストバランスの良さ
燃費の良さ&スポーツ性の両立

結果的に僅かな期間だけ所有したのです。
今振り返るとRCZ、良いクルマと言えますね。
ただ、全幅の広さだけは常に意識させられま
した(ここだけ気になりました)。逆にワイドな
トレッドが運動性能を向上させたのですが。

270ps搭載のRも、基準車の出来が良いから
派生できたのだと思います。

最初、THP156を軽視していたのですが、この
扱いやすいエンジンで乗ることが、一種最高の
お洒落なのかなと思いました。

RCZ。余り雑誌での登場が少なくなってしまい
ました。寂しい限りです。メーカーも盛り上げて
ほしいな、と思います。

『例えばですね』
THP165。シトロエンの163psエンジンを搭載
すれば、6速ATでもより楽しめる環境が直ぐに
作れますネ。本国DS3に搭載されたらしい。

THP200も220ps位ラクにチューンできます。
まずは・・MINIとの縛りが無くなった動力性能の
向上で魅力を盛り上げたら良いですね。

ライバルのTT。5ドアとかSUVとか。ヘンな方へ
行こうとしています。RCZはそっちに行かないで
欲しいですね。FMCも難しいでしょうが(笑)。

思い入れのあるクルマなので長文となりました。
Posted at 2014/12/14 19:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation