• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

一年間試乗して印象に残ったクルマベスト3

一年間試乗して印象に残ったクルマベスト3最近、試乗に行かなく
なりました。

以前は新しいクルマが
出ると興味が強い時は
のこのこ出かけて行き
ましたね。


だんだん歳をとって動くのが面倒になってきたんです。

後、営業さんも忙しいと思います。冷やかしばかりじゃ
大変だと思います。・・・なので、雑誌やネットなどで
「へぇ~」と感心するばかりなのです(最近は特に)。

それでも、一年間で興味のあるクルマを少しだけは
試乗してきたので、印象に強く残ったクルマを、その
中から「3台」あげてみます。


3位です
やはりデミオですね。外で何度か見ましたけどやはり
スタイルが良く感心します。マツダ車の走る姿は躍動
感がUPして綺麗ですね。アテンザ、アクセラなど。

ガソリンの1.3Lを試乗しましたが、若い人にはこの
MTを運転して戴いて、クルマの運転の楽しさを覚えて
欲しいです。Bセグの中でも全方位的に優秀ですよね。


2位です
ボクスターS。乗りやすくなりましたね。扱いの範疇が
広がっただけで運転がラクになってもスポーツカーで
あるという事は全然変わりませんが。

オープンで走る気持ちよさを、流す速度でも楽しめる
ようになりました。スタイルは、もう隙が全然ない。・・・
のですが、自分流にカスタマイズすると大変なことに。


1位です
ギブリS。このクルマのV6。物凄く気持ちよいです。
設計、生産にフェラーリが関わるというだけあって
物凄く官能的なマシンです。

セダンですが、スポーツカー。猛烈な加速で体躯が
まるで3シリーズ位に感じます。ハンドリングも秀逸で
ブレーキも物凄くタッチが良く効きます。内装などは
いう事無し。しかし、このクルマもOP代が一杯かかる。

燃費は6km/L程度。ノーマルV6のギブリ、そして、
導入予定のディーゼルターボも魅力的かもです。


他にも印象に残ったクルマはあります。しかし、アバ
太郎がヤキモチを焼きますのでこの辺で終了(笑)。
Posted at 2014/12/22 21:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation