• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

最終的にコレがあれば・・理想的なアイテム

最終的にコレがあれば・・理想的なアイテムボディダンパー。

ボディに発生する入力
からの微振動。

これを吸収しつつ乗り
心地をワンランクほど
アップさせるアイテム。


ボディ剛性が高まった感じではなく、乗り心地、
直進安定性、そして、ハンドリングのフィールも
向上させます。

アッソさんのパフォーマンスダンパー。147で
体験済みです(素晴らしかった)。


レクサス及び、画像のようなスペシャルなモデル
などにも純正装着例もあるこの製品。

多分、500には採用されないでしょう(コスト面?)。


個人的にはCPMさんのロワーレインフォース
メント強化版とボディダンパーの組み合わせが
最も贅沢で理想的なモノに仕上がるのでは?
と、勝手に思う次第です・・・。

トーションビームのゴツゴツ感は結構解消されて、
ボディ剛性もさらに高まると。

Posted at 2015/10/27 21:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation