• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

アバ太郎のサスペンション

アバ太郎のサスペンションリヤはトーションビーム。

ショートホイールベースと
相まって、基本的に乗り
心地や上質感、接地性
等の性格は出来上がって
しまいます。

でも、ハンドリング。楽しい
ですね。


普通に乗っているだけでも・・・アバ太郎は
本当に楽しいです。

通勤で、少しだけ遠回りして、お気に入りの
コーナーへ行ってしまう事。

帰りに高速乗って帰ってきてしまう事も・・・。

もちろん、好きな音楽を聴いて、いつもの
バイパスでも、前がフラットアウトならば、少し
だけ踏みまして(笑)・・それで終了してもOK。


気軽に、気負いなく、何処でも、楽しめます。
やはり、アバ太郎=アバルト・・・いいね。


アバルトのサス設定。方向性良いと思います。

ここに、「自分の味」を、プラスしてみました。


乗り心地とサス剛性アップ。そして、しなやかな
フィールを追加。+ハンドリング感覚の向上。

1 パフォーマンスプレート
2 パフォーマンスカラー
3 キャンバーシム
4 CPM
5 SEVホイール(スプリングへ)&AL(ショックへ)
6 SEVダッシュON×2
7 パイロットスポーツ3
8 リバウンドストップラバー

これらのパーツ装着効果が、互いに有機的に
絡み合って・・・乗り心地、コーナーリング、サス
全体からくる「上質感の向上」に繋がっています。

しかも、
フロント純正ショックも595と全く同じFSDだった。


とりあえず、今は、
ストリート&スポーツ・・・『コンプリート』したかな?
Posted at 2015/12/21 20:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation