
「マツダ RX-VISION」
いつ出るかは分かりません。
もちろん、いつかは絶対に
出ると思います。
ロータリー車だけは所有した
経験がありません。
弟の昔の愛車、コスモ20B(TYPE-S)には
乗せてもらったことはあります。
物凄く、ウルトラスムーズな回転感と強大な
トルクが印象的でした。異次元の加速世界。
マツダ RX-VISION。
新型のスカイアクティヴREを搭載します。
NAですが、新しいコンセプトエンジン。
・・・マジで、カッコイイ。カッコよすぎる。
「新型ルノーアルピーヌ」
これは、RCZのような・・抜群な美しさはあり
ませんが、スタイリングのアイデンティティを
上手く解釈して、受け継いでいると思います。
エンジンはルノースポールのターボ?
「アルファロメオジュリアクーペ」
噂ですが、将来出るようです。4気筒版も多分
出るでしょう。ジュリアのスタイルは80点ですが、
クーペは意外と雰囲気が出そうで、注目したい。
いや、本当に、
こうやって書くだけでも、ワクワクしてきます(笑)。
想像(妄想?)するのは、タダです。
でも「夢は・・・」やはりいつも見ていたいですね。
将来、何か楽しみ&生きがいがGETできるように
今から少しずつ、サービス攻勢です(再笑)。
御利益があるかも。
Posted at 2016/03/02 18:27:31 | |
トラックバック(0) |
ヒストリー | クルマ