• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

いろいろ・・・

いろいろ・・・アバルト595ツーリスモが
1台当たるキャンペーンに
応募しました!

「笑」

もし、仮に、ありえないけど
当選してもアバ太郎クンと
2台体制です。みなさんも
応募しましたか?




アバルトスパイダー。
意外と早く導入されそうですね。

興味を持っている方はいるのでは?いや、
多いと思います。

でも、ロードスター購入の方で比較する方は
実施には少ないのでは。

「マツダ」ロードスターがいい。
「アバルト=イタ車」ロードスターがいい。

パーツは動力系統(エンジン&MT)除いて同じです
・・が、不思議と雰囲気含めて違う感じがあります。


私は、マツダロードスターの方が好きです。
買うのであれば「RS」ですね。


マルチエアーは170ps&25.5kgmと魅力的。
これはジュリエッタやミトの170psと基本同じ。

例のマフラーが付いていますが、マルチエアーは
エンジン音も含めて、エンジンフィーリング今一つ
好きになれません。まだ古いターボジェットがイイ。


でも、アバルトの架装外装はとてもカッコイイです。


マツダの工場で、供給されたエンジンやMTを、組み
付けて造るのですが、フィアットの車に対する考え
方をリアルに体験できるので・・・メーカーお互いの
技術、芸術性、創造性の交流の場となると思います。





話題のアバルト『180ps』・・・
もう、バナーがうるさくてうるさくて(笑)。

行動ターゲッティングですから、私のような車
好きの方々のみにバナーが多く表示される(笑)。


この後は、マイチェンしたモデルが導入されて
その時は、ベーシックの135psもパワーアップ
されるのでは(本国には、既に500は無い・・)。

もちろん200psオーバーのマシンも用意される
のでしょう。忙しいですね、ネコの目のようです。

500Xのアバルトも出るでしょう。
アバルト・・・今後は少し食傷気味な感じ?がします。


私は全然、気になりません。
それはハイパワーには興味があります。当然です。

しかし、それ以上に今のアバ太郎が可愛くて、「終了
領域に到達」しているので、余り気にはなりません。

これから手に入れる方は、新しい追加された能力で、
新しいアバルトを充分に堪能して欲しいなと思います。


今、既に手に入れている方々は、「アバルトはその
モデルで、自己完結できる稀有な存在」ですので・・・
今まで以上に、今後も永く可愛がってあげましょう。


今日は天気予報が外れました。

・・・アバ太郎、出掛けようネ。
Posted at 2016/03/06 12:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation