
新しい911・・・。
試乗はしましたが、
ほとんど距離を乗って
いないので日記には
書かないと思ったの
ですが・・・。
書きました(笑)。
カレラS、右PDKです。1580万円強。OPが500万円
ほど付いていました(PCCBなどですね・・)。汗です。
ポルシェといえば911です。ポルシェが好きな方は多い。
うちの妻もポルシェは大好きです。
911は憧れなんです。無理かな。今まで新車しか買った
ことはありません。あっ、これは自慢ではありませんので。
人が所有したモノはダメなんです。例えば古着や、おさがりも
ダメです。何か納得がいかないのですね(つまらない拘り・・)。
わずかな区間ですが、「わかること」がありました。
1
ものすごくナチュラルなフィーリングです(NA感覚)。
スロットル調整や各部を相当に詰めたのでしょう。
2
アクセルを踏めば「ラグなしに」飛び出します。
3
使い切るなんて無理。公道では能力5%もいらない?
4
足回りが素晴らしい。終始ノーマルでしたが、これで十分。
リバウンドスプリングがショックに封入(他例はスイスポ)。
こんな感じです(笑)。音がいいですね。ブレーキも。
私の担当さん(かなりのポルシェ使い)に教えてもらいました。
1
今回はカレラがおすすめのようです。前モデルは評価の高いS
でしたが、もちろんSもいいですが、カレラが凄く良くなった
そうです。素晴らしい。PDKで1300万円強(汗)。
2
燃費は市街地ではそれなりですが、高速は15km/L。
3
Sを完全に生かせる場所は、ないと。富士ぐらいかなと。
4
カレラSは最終的に997のGT3の上を行くと。
5
夏頃ケイマンが登場。ボクスターよりも少しだけ安価でと。
いや、ポルシェ。値段設定は、結構高すぎる感じですが・・・
素晴らしくいいものはイイという「片鱗は」すぐにわかります。


Posted at 2016/03/24 22:20:52 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | クルマ