• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

好みはウッドと革・・・

好みはウッドと革・・・カーボンパーツなどで内装を
スポーツ度満点で決めたい!

・・というのが、アバルトには
似会いそうです。

でも、トリマセのように内装を
お洒落にアイテムで落ち着いて
乗ってみたいという人も・・・
いるかも。私ですが(笑)。


ウッドパネル。落ち着いた雰囲気を醸し出します。
特に同乗者に、いらぬ緊張感を与えないパーツ。
・・・高級感を盛り上げる、特選されたレザー素材。

以前所有していたボクスターにウッドパネルを装着
しようとしましたら「多分・・似合わないかも」と、担当に
説得されました。

でも、その前に所有していた飴色のウッドパネルを
装着していたB3の雰囲気がとても素敵だった・・・。


アバ太郎は無理としても(きっとパーツが出ない・・・)
もう一台の方は(まだ先)、革とウッドで行きたいです。


小さな高級車。歴史にかざして・・過去最近に造られた
良作がありました。限定車でした。

miniのクーパーSをロールスがアイテム・コンプリート
したモノです。570万円でした(でも、ホンモノ仕上げ)。

以下は当時の説明文。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「MINI INSPIRED BY GOODWOOD(ミニ インスパイアード バイ グッドウッド)」は、
その名前のとおり、グッドウッドに本社を置く、ロールスロイス・モーターカーズが
手掛けた、もっともラグジュアリーなミニだ。

外装は「ミニ・クーパーS」をベースに、ロールスロイスの専用色であるダイアモンド・
ブラック・メタリックで塗装され、アロイ・ホイールはシルバーの17インチ・マルチ
スポーク、左右のフロントフェンダー後部にあるサイド・スカットルも専用品となる。

インテリアは「ロールスロイス・コーンシルク・ベージュ」のレザーにロールスロイス
専用の「ウォールナット・インレイ」のトリムで仕上げられ、天井のライナーはカシミア、
フロアマットは毛足の長いウール・フリースで仕立てられている。また、ステアリング
奥のタコメーターと、コンソール中央のスピードメーターは、書体がロールスロイスの
ものに置きかえられている・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のトリマセも、もしあれば・・・これ位本気で取り組んで欲しいですね。
Posted at 2016/08/08 20:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・分類不明 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10 111213
141516 17 181920
2122 2324 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation