
エッティンガー。
VWのチューナーで、長い
歴史を誇るということ位
なら知っています。
エッティンガーゴルフ。
知る人ぞ知るという存在。
日本の老舗COX(147のボディダンパーではお世話
になりました)とともに、エッテインガーのパーツが
正規ディーラーで正式に組めるとか。
エアロや足回り限定なのでしょうが・・・。
ボルボもポールスターパッケージで正規ディーラーで
購入した後でも、モデル別ロムチューンのサービスを
保証付きで受けられるというシステムがあります。
少しずつ、お客さんの多様化に合わせて、外注の
分野にも進出して取りこぼしを減らすと・・・。
特にボルボの有償パワーアップの導入は凄いこと。
さて、
私のお世話になることになった、マツダのディーラー
さんでは・・・。
販売店OPカタログ(「マツダスピード」などが中心)の
他に、「AUTO EXE」というマツダ車に特化したアフター
チューニングパーツカタログも置いてあります。
AUTO EXEのパーツは、注文時に同時にいくつか
お願いしたので装着済み。
もう一つ、歴史の古そうな「ナイトスポーツ」という
マツダ専門に本格的にチューニング&パーツを
提供する会社があり、これも販売店で注文可能。
車のチューニングパーツを販売店で装着できる
このレスポンスは、アバルトでお世話になっている
ディーラーの動きに似て、私的にしっくりきます(笑)。
たまたま、ディーラー販売店企画で特別割引期間と
いうことで、もう既に一つ、商品を予約しました。
施行は来年予定。「ECUチューン」です。
Posted at 2016/12/31 17:03:11 | |
トラックバック(0) |
いろいろ・・分類不明 | クルマ