• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

チューニング

チューニング『こんなにも効果が
あるなんて・・・』

お店から出まして、
すぐに分かりました。

0→1のトルクから
太っています。


今は慣らしなので3500回転までですが、そのあたりでも
良く分かります。トルクの太さと、回転上昇に、パワー感の
重さがグリグリッ!・・・と、力感を伴い付いていく感覚です。

信号発進で、アクセルペダルを踏み込んで、他車を意識
させられる心配がなくなりました(普通に踏めば良い・・)。
ミニバンに、後ろからよく押されます。

1、5Lの131psエンジンを100とします。
2、0Lの158psエンジンは135くらい(試乗済み)。

私のエンジンは120~125(トルク感は2L側に近い)。


ECUチューニングの効果
ニューテックのハイスペック添加剤

『どちらの効果なのか・・・』
もちろんこれは、双方効果の二乗的なものでしょう。



下からのトルク密度向上感は、ニューテックNC-80
2000回転後半からのグググッは、ECUチューン

3500回転の今の満足から、慣らしが終われば、あと
そこから4000回転も楽しめます。


素性の良い自然吸気エンジンを、自分の好みへ
チューニングするということ・・・。

久々に、ワクワクモードとなりました(嬉しい)。


ps
マツダディーラーのサービスの方とお話をしまして・・・。

「リプロは、基本無しで行きましょう。リコールなどの時は、
アップデーをトしまして、ナイトスポーツさんで、再びECU
チューンをかけて(無償)戴きましょう」

ということになり、とても安心です(リプロするとデータ消失)。
Posted at 2017/01/22 18:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター装着パーツ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation