• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

ミッションオイル・・UW-75

ミッションオイル・・UW-75
ニューテックのUW-75。

高性能なミッションオイル
です。粘度は75W-85。

エステルベースの100%
化学合成。

アバルトでは既に使用して
いますが、ロードスターに
も使用してみました。


ロードスターの取説には、純正オイルが手に入らない
場合は、75W-90を代用してください・・・と、書かれて
います(操作感が渋くなるとも)。

純正オイルはかなり柔らかいようです。粘度は75W-
85?付近ということらしい(デフは75W-80)。


ゲトラークtype226(第2世代GT-R、E46M3、E46
B33などの高性能マニュアルミッション)をターゲットに
仕上げたといわれる、UW-75。

柔らかさによるフリクションの低減、そして操作性の良さ
には定評があり、私のアルピナB33.3にもこのオイルを
使用していました。


「こんなにミッションオイルで変わるものか・・」

帰りの首都高速で、アクセルを踏んでみて、トルク
がまったり増えた感じと、その回転感の向上に驚き
ました。

違いを体感しましたが、これはアバルトでもそうです。

カチッとしたシフトの操作性の良さをそのままに・・・
さらに遊びをくっと、詰めた感じもあります。


さすがに、
高いだけの(Lあたり5400円!税込)ことはあります。
2Lほど使用しました。


しかし、ネガティブな面も一つ。


冷間時の操作性は(N⇒1速入り)、少し渋くなり
ましたね。これは・・・少し走り出して、温まれば
問題はなくなるのですが。

純正MTオイルは、ATFなみに柔らかい粘度なの
かもしれませんね。


Posted at 2017/10/30 19:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル&添加剤 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 67
8 910111213 14
151617 181920 21
222324 25 262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation