
カストロールエッジ。
多分、使うことも無いと
思っていたオイルです。
けれども、
マツダ純正部品として
指定オイルにされて
います。
EDGE Professional MZ 0W-30
MZはマツダ認定というか、認証共同開発品の
印なのでしょう。市販品と比べて、製品企画は
少し違うと思います(各種性能の持続度、添加
剤の配合など・・・)。
タイヤのOEM(レベルは違うけど)と、同じような
ものでしょう。
今までカストロールを馬鹿にしていました(本当に
失礼な言い方です・すみません)。
マグナティック0W-20を使用しまして・・・純正
よりも腰があるフィールに好感を持ちました。
ロードスターの1.5Lとの相性はいい感じです。
一応、最高グレードのEDGEを、今度の一年
点検で使用してみようと思います。
本当はニューテックを使用したいのですが、メンテ
ナンスパックに入っていることもありまして、追い金を
払って、今回は交換してみます。
このオイルにも、添加剤NC-80を混ぜてみます。
底上げ感は期待できると思います。

Posted at 2017/11/04 18:43:31 | |
トラックバック(0) |
オイル&添加剤 | クルマ