• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

モチュール・クロノ10W-40

モチュール・クロノ10W-40いや、良いオイルですね!

モチュール300V。

もう、何年ぶりなのかナ・・・。
久しぶりですよ。

フィーリングは、昔から
きちんとした?、あの
モチュールです。

進化していましたね。


まず、ショップで
「ニューテック好きな方には、好みとは言われ
ないオイルです」と、はっきり言われました。

「もちろん、最高級オイルには変わりありません」
とも・・・(店長さんは、モチュールも好きみたい)。

時間を掛けて古いオイルを抜いてもらい(相当の
時間、リフトに上がりっぱなしです)、フィルターも
交換して3.5L投入。残りの500ccは持ち帰り。

帰りは首都高速6号、山の手トンネル、5号線。

渋滞もなく、流れは最高でした。途中からオイルが
各部に回り切って馴染んだのか、フィーリングが
どんどん変わってきました。


まず、番手が40なので軽い。軽く廻ります。
その割に下(低音側)は10番手なので、何と
なく腰もあります。

レスポンスも・・・ニューテックUWに比較したら
もちろん可愛そうですが、純正オイルが気の毒
なくらい良さそうです。


腰もあるので、トルク感とターボトルクのマッチ
ングが相当ヤバイ。ブーストの上りも速い。


ちょっと斜に構えたニューテックに比較して、不良
度は落ちますが、学級委員長みたいな安定感の
モチュール300Vです。

謳い文句としては、パワーチェックで1.5%程度
旧製品に比較してパワーアップしていると。


アバ太郎の最高速は、100km/hですが(笑)、
最高速度での安定感がまるで違う。エンジンの
へんな揺れ(苦しそうにあえぐ)は全くなし。

最高速が5km/h伸びて105km/hになりました。


UWと比較すれば、高性能度は85~90%位です。
まず、UWは・・・Lあたり5250円なので当然です。

しかし、5000km走った時での評価で、次のオイル
交換で引き続き使用するか決めることにします。

UWは5000km走行後も、まず、不満なく走れます。
Posted at 2017/11/12 18:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル&添加剤 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213 1415 1617 18
19 202122 232425
26 27282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation