
今回は、内装の良かった
ベスト3です。
質感、素材、デザインや
全体の雰囲気で選出。
高級車は1回しか所有
したことがありません。
4ドアセダン無し。クーペ、
ハッチバックのみです。
愛車は全て2ドア(3ドア)でした。147だけは除きます。
第3位
「ソアラ2000GTツインターボ」
良い時代でした。コストをふんだんに掛けて開発。そして、
当時としては素晴らしい車がデビューしました。2代目の
ソアラはまさに名作です。内装の囲まれ感覚、コクピット
スタイルが良かったです。高級車なんだな・・と、大満足。
第2位
「アルファロメオ147」
えっ、何で?と、思うかもしれません。しかしデビューした
2000年のCセグでは質感、選択素材や内装デザインは
最先端でした。お兄さん156や166よりも上を行く仕上
がりでした。11年飽きないで所有できたのも、独自の味
つけを持つ走りや、スタイルの良さだけではないのです。
第1位
「ボクスター」
ボクスター。オープンカーは、一度だけ経験できました。
今後は無理でしょう。周りからも内装は見られる。内装は
外装の続く連続する部分と思い、カスタマイズしました。
シート、パーツ、カラーなど・・。見る方がみれば分かると
思います。エクスクルーシヴ。OP総計でアバルト500が
買えました(馬鹿ですがポルシェに思い入れがありました)。
Posted at 2014/11/11 21:30:52 | |
トラックバック(0) |
歴代愛車ベストシリーズ | クルマ