
5速マニュアルシフト。
この操作感も特に私は
問題ないです。
いや、良い感じですね。
ハンドルとの距離感も。
やはり、惜しいな・・と、思うのが6MT
の採用ですね。
MITOやプントのように6MTが、切り
込んであると、各ギアの守備範囲の
ポジションが狭くなり、中~高回転
での駆動力維持、そしてアップに
確実に貢献します。
クロスレシオです。
過給でも元の排気量は1400ccです。
NA部分も含めて、全体的に線が細い
ですね。トルクバンドの線が。
そこが2L~1.6Lターボとの差です。
ないものねだりはいけませんが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年の4月からずっと、日記、毎日
毎日と更新してきました。ネタがそろ
そろ・・・というわけで、アバ太郎とも
ども暫くお休みでーす。
ネタが出来たらそのうち書きますよ~。
義務感や、ルーティン化は避けたい。
ということで、
「アバ太郎、何か言いなさい」
『アバコさんイチヨンさん、またね~』
「おい、それだけかい・・・(苦笑)」
Posted at 2015/01/18 21:49:44 | |
トラックバック(0) |
左ハンドル&マニュアル | クルマ