
幾らになるのでしょうか?
私は買い(買え)ませんが、
クルマ好きの方々には大変
気になるモデルですよね。
噂で出ると言われたモデルが
出現したら(生産は既に開始)、
ワクワクする方々は多い。
BMW。FR。クーペ。そしてMの称号はハイエンド。
4468×1854×1410mm
今となれば・・・コンパクトなサイズだと思います。
しかし、全長はかってのE46M3と同じ位ですね。
締めあげたサスペンションとワイドトレッド、そして
370ps&47.4(オーバーブースト50.1)kgmの
性能を発揮するというエンジン。6MTが標準です。
無類な動力性能&機動性。これは、速そうです。
このパワーを扱うには・・腕が要求されそうな予感。
少し残念な点が2つ
一つはデザイン。このサイズでよくまとめましたけど
バランスはもう一つのような気がします(個人的意見)。
もう一つは、M社のSではない。S55ではなく、シングル
タービンN55のM235iのチューニングをさらに進めた
モデルと言えば良いのでしょうか。幾つかのパーツは
S55からもちろん強化の為に移植されるのですが。
時代に応じた対応。要求水準。コストもにらみつつ・・。
M(BMW社から)の新しい一つの解釈解答かもしれません。
「S称号無しでも内容、水準が凄ければMを名乗れる」と。
36時代のM3はベースがM50でしたが完全別物設計。
46時台のM3はS50をさらにチューン&進化させたS54。
M2も本来、S55をデチューンし搭載すべきだったのでは?
仕方ない、苦渋の選択ならば認めてあげるべきですね。
Posted at 2015/11/26 18:50:16 | |
トラックバック(0) |
他の車たち | クルマ