• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

ダ・シルヴァ

ダ・シルヴァウオルター・ダ・シルヴァ。

著名なデザイナーさん。
VWのチーフデザイナー。

ヘッドハントされる前は・・
アルファロメオのデザインを
担当されていました。


愛機だった145、147・・・そして、156なども。

145を18年前に購入した時、おまけで1本の
VTRを戴きました。

一人のデザイナーが紙に鉛筆でものの1分しな
いうちに、アルファロメオ145の全体スケッチを
簡単にまとめあげてしまいました。


スゲー!
『・・・天才だ!』心で呟いたのです。

しかし、例の大問題でCEOが解任されて、彼は
自分で辞職(事実上更迭?)。


BMWでデザイン革命を起こした有名デザイナー
クリスバングルス。この人もフィアットからBMWへ
かってヘッドハントされました(E90!)。

たった一台、クーペフィアット(当時話題)の成功で。

流れを変えたE90ですが、今、見ると、悪くない。
あくの強いデザインラインが生きている。テール
ランプはダメですが。


バングルスでもダ・シルヴァでもいいのですが、
もう一度、古巣のフィアットかアルファロメオに
戻ってきて、筆を(デッサン指揮を)とって・・・
遠い将来(存在すればですが)のF&Aを救え。

そう思うのは、アルファ&フィアットファン代表
としての一つの気持ち。巨匠、カムバック!
Posted at 2015/11/09 17:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2015年11月08日 イイね!

点検

点検普通は走る前に点検
ですよね。

今日は、アバ太郎の
点検をしました。

エアーは、減っていま
したので近くのショップ
で窒素を補充。

ついでに・・バッテリーの
状態もチェックしてもらい
ました。


異常(問題)はなし。

エンジンオイルは、ゲージの下限近くになって
いたので、これは補充。

硬めの10w-60の「UW02」を0.4Lくらい
自分で補充しました。


アバ太郎は、エンジンオイルを2000キロで
0、5Lくらい食べちゃうことはあります。

次のオイル交換まで1L弱の消費なので、まあ、
前の145&147もそうでしたので想定範囲内。

最後に窓を拭いて、久しぶりにエンジンルームを
ウエスで拭いてあげました。


買い物の時に妻が・・・

「昨日は男の子だったって、パパが褒めてたよ」と
ダッシュボードを撫でなで・・。アバ太郎、嬉しそう。
Posted at 2015/11/08 23:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検など・・・ | 日記
2015年11月08日 イイね!

baba-bubu-さんとナイトツーリング

baba-bubu-さんとナイトツーリング
大切な『2台の画像』を
パーにしてしまいました。

すみません。

baba-bubu-さん。今晩は
ありがとうございました。

やはり、走りを真摯に
極めている方には、全然
かなわないと・・・。

そう、感じました。


でも、2台体制のツーリング。楽しかった
です。今日は流れも奇跡的に良くて・・・
いろいろな事を勉強しました。


思うのですが・・・大切な事は「2台のシン
クロ率」。クッシ~さんの時も思いましたが。


アバ太郎も
『この人と愛機さん?は、凄いな・・・』と
呟いてました。真面目な顔で。


今日のコースは、変化をちりばめた感じで
良かったです。

嬉しかったです。良い思い出の一つですね。
Posted at 2015/11/08 00:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライヴ | クルマ
2015年11月06日 イイね!

カーオブザイヤー・ノミネート

カーオブザイヤー・ノミネートカーオブザイヤー

候補者いや、候補車が
発表されましたね。

アルトはRS以外にMTで
ワークス導入決定です。
スズキ・・イケてる!


「10台が出そろいました」

コメントを私見で付けます。気にしないで下さい。
そして、10点満点で点数も付けます!


マツダ ロードスター
「よくぞ、MCをしました。もう言う事は無しで最高・10点」

ホンダ S660
「出しただけでも凄い。質感が全体的に高い・8点」

スズキ アルト
「ワークスは試乗した~い=きっとこれは速い・8点」

ジャガー XE
「スタイルがもう一つです&少しだけ高いかな・6点」

BMW 2シリーズ アクティブツアラー
「必要な方には、本当に待ってましたですね・3点」

フィアット 500X
「雑誌では褒めまくりで、その効果は?・7点」


以下は分からなかったり興味なしで0点。

テスラ モデルS P85D
日産 エクストレイルHV
トヨタ シエンタ
スバル レガシィ アウトバック
Posted at 2015/11/06 18:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他の車たち | クルマ
2015年11月05日 イイね!

エンジンチューナー

エンジンチューナー発売が近い「新製品」の
SEVエンジンチューナー。

名称がチューナーという
ところがポイント。

これは、自信があるのでしょう。


パワーとトルク向上、レスポンスアップなど
総合的に効能が「高く」得られます。


既存装着SEV製品に効果をアップさせる
能力もあるようなので、『SEV愛好者』の
方々は、手を出すべきパーツです(笑)。


プロトタイプですが・・・効果は「凄い」としか
言いようがありません(パワーチェックの
際はお世話になりました)。レスポンスの
向上感と滑らかさ(上質感の追加)が一番
嬉しかったような。燃費も向上。


お試し装着できる環境にある方は、試して
みるのも面白いかもしれません。
Posted at 2015/11/05 22:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation