• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

効いている(2)?

効いている(2)?ボディが、硬いな・・・。

と、意識した経験は意外と
少ないです。ボディ剛性。

覚えている範囲で並べて
みます(試乗車含む)。

ポルシェ911 ケイマン 
BMWM3CSL
R34GT-R WRX STI・・・


アルファロメオ147。発売当初は「ドイツ車並みに」と
褒められたボディ剛性。2万キロ持ちました(笑)。

しかし、やれた後は、そのままを維持。したと思います。
145はどんどんペナペナしていきました。


アバ太郎はどうか。

『147と同じじゃないか?どうせ』

いや、今のところ2.5万キロですが、新車時だけ「硬い
わよ」という気配は無い(笑)。

今回は、つっかえ棒は入れておりません。これからも
入れるつもりはありませんが。


抜群のボディ剛性は誇りませんが、及第点はあると思い
ます。通常で扱う方は。サーキットなどの要求剛性感は
また、別の話だと思いますが。

先代パンダのシャーシは褒められていました。ヨーロッパ
カーオブザイヤーも受賞(500も)。基本的な出来合いも
きちんと評価されてのことです。


500はショートホイールベース設計。2300mm。

そして、3ドアでドアの穴も小さい。下回りの造り込みも
きちんとしていますので、ボディは、それなりに硬い。


シャーシ&サス能力向上パーツは幾つか奢っています。



つっかえ棒は・・・一つ、ありました。
『CPM・・・cpm』

これだけは、入れました。使用してみて、いい感じです。

剛性を上げるのが目的ではありません。


トータルでのシャシ能力を、この一枚の板で驚異的に
上げてくれるのが・・・このCPM。

多分、デザイン上の肉抜き加工に秘密がありそうです。
Posted at 2016/03/08 20:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月07日 イイね!

効いている?

効いている?4速
1300回転・・・
完全負圧ゾーン
瞬間燃費21.5km/L


アクセルは、ほんの僅か

40km/h弱で走行中・・・


2車線ですが、狭い道路です。農道を
幹線道路として拡幅した感じ。

結構、曲がりが多くて、地形上うねりが
多い場所を道路が通る、一般絽ですが
テクニカルなところなのです。

勾配、傾斜は全然ないのですが、ブライ
ンドもありバス路線でもあります。

気を付けて運転しますが、ここを綺麗に
滑らかに、定速で走れるかで、アバ太郎の
微妙な「今の性能状況が」分かります。


ハーフアクセル&レスポンスビリティ
微妙なスロットル開度
アクセル&クラッチコントロール
適切なギア


そう、調子よいと(トルクが乗っていると)、
こういう気を遣う狭い道路でも、1つ上の
ギアが平気で、「ごねないで」使えます。

アイドリングまで一瞬おりても大丈夫・・・。


今日のアバ太郎は「100点」でした。

トルクが出ていると、ショックの容量が
まるで上がったような、乗り心地も、
ハンドリングも良くなります。

昔から・・・不思議!


アバ太郎は結構、アーシングと点火系は
真面目にコツコツ地味にやっております。

地味系の積み重ねですが、確実に効果は
堪能できています。


画像は、12Vを16Vにパワーアップしちゃう
ヤツです。アバ太郎シビれっぱなし(笑)。

Orque Technique Ideale ハイパーイグニッション
システムVSD & Ignite VSD alpha CI(長い・笑)!
Posted at 2016/03/07 21:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月06日 イイね!

いろいろ・・・

いろいろ・・・アバルト595ツーリスモが
1台当たるキャンペーンに
応募しました!

「笑」

もし、仮に、ありえないけど
当選してもアバ太郎クンと
2台体制です。みなさんも
応募しましたか?




アバルトスパイダー。
意外と早く導入されそうですね。

興味を持っている方はいるのでは?いや、
多いと思います。

でも、ロードスター購入の方で比較する方は
実施には少ないのでは。

「マツダ」ロードスターがいい。
「アバルト=イタ車」ロードスターがいい。

パーツは動力系統(エンジン&MT)除いて同じです
・・が、不思議と雰囲気含めて違う感じがあります。


私は、マツダロードスターの方が好きです。
買うのであれば「RS」ですね。


マルチエアーは170ps&25.5kgmと魅力的。
これはジュリエッタやミトの170psと基本同じ。

例のマフラーが付いていますが、マルチエアーは
エンジン音も含めて、エンジンフィーリング今一つ
好きになれません。まだ古いターボジェットがイイ。


でも、アバルトの架装外装はとてもカッコイイです。


マツダの工場で、供給されたエンジンやMTを、組み
付けて造るのですが、フィアットの車に対する考え
方をリアルに体験できるので・・・メーカーお互いの
技術、芸術性、創造性の交流の場となると思います。





話題のアバルト『180ps』・・・
もう、バナーがうるさくてうるさくて(笑)。

行動ターゲッティングですから、私のような車
好きの方々のみにバナーが多く表示される(笑)。


この後は、マイチェンしたモデルが導入されて
その時は、ベーシックの135psもパワーアップ
されるのでは(本国には、既に500は無い・・)。

もちろん200psオーバーのマシンも用意される
のでしょう。忙しいですね、ネコの目のようです。

500Xのアバルトも出るでしょう。
アバルト・・・今後は少し食傷気味な感じ?がします。


私は全然、気になりません。
それはハイパワーには興味があります。当然です。

しかし、それ以上に今のアバ太郎が可愛くて、「終了
領域に到達」しているので、余り気にはなりません。

これから手に入れる方は、新しい追加された能力で、
新しいアバルトを充分に堪能して欲しいなと思います。


今、既に手に入れている方々は、「アバルトはその
モデルで、自己完結できる稀有な存在」ですので・・・
今まで以上に、今後も永く可愛がってあげましょう。


今日は天気予報が外れました。

・・・アバ太郎、出掛けようネ。
Posted at 2016/03/06 12:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月04日 イイね!

もうすぐ、届くよ・・・

もうすぐ、届くよ・・・アバ太郎のお尻。

・・可愛い!

この間、妻が撮った
画像なのです。


「お尻のデザインが、ぐぐっと良い子は・・・
意外と少ないよね」

『そうだね。お顔に頑張って力を入れる
けど、お尻まで気合が回らない事はある』

「RCZクンやポルシェ(クーペ系)は完璧だね」


そう言えば・・・
アバ太郎のフロント下は、ハネ石で、あちこち
塗装が剥げています。仕方ないコト。


「可哀想だよ、ココ」

『じゃあ、塗装し直してスポイラーも換える?』

「いいよ・・・分かった!」


いや、びっくりしました!
冗談で軽く言ったつもりなのに。


そんな妻に、劇可愛がられているアバ太郎に・・
素敵なプレゼントがもうすぐ届きます。

多分今頃、工場で作ってくれていると思います。
よかったね、アバ太郎。幸せ者・・いや、モノ(笑)。
Posted at 2016/03/04 18:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2016年03月03日 イイね!

2回目は真のパワーアップ!

2回目は真のパワーアップ!「2回目の交換からは
本当の実力が分かり
ますよ・・・。」

ショップさんで、担当の
方に言われた言葉。

『・・・・?』と、私。

オイルフィルターを交換
しても、オイルラインなど、
あちこちに、古いオイルが
残っているのものです。


2回目の交換で、ほぼ、完全ニューテック充填
状態となります。


最初に換えた時も「やはりコレだよね・・・」と
思ったのですが、この前の2回目の交換後は
やはり言う通り、「これは・・・より凄い」でした。

もちろん怪しいアイテムのお蔭もあるかな(笑)?


アバ太郎の今の状態は、


アクセルに軽く足を載せるだけで、ツーッと。
本当に何のストレスも雑味も感じません。

廻せば上まで、スムーズにスイートに一直線。
トルクの密度感が全然違います。

アクセル戻すと、即、瞬間燃費表示50km/L。

5速でアイドリングのまま、信号で止まらなければ、
傾斜が無ければ、どこまでも走っていっちゃう。

基本5速は余り使いませんが、1000rpmから
使用可能(もちろん、即、加速は無理)。

トルクが充実して、NA時のトルクも上がっている
ので、排気量が増量された感覚。レスポンスにも
もはや不満は感じません(最初は信号発進が苦手、
&いやでした・・・レスポンス悪のさ&ツキの悪さ)。


車が調子よすぎると・・・本当に怖い(笑)。


Posted at 2016/03/03 18:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル&添加剤 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation