2019年02月27日

ボッシュシャシダイナモが
故障しているようです。
12月に故障して復帰させ
た後に・・・つい最近再び
故障。
古い計測器(20年前)なので、
復帰はかなり難しいよう
なのです。
昔からここで測る愛好家や、製品のデータ取りに
使用されてきた場所です。
是非、復帰してほしい!
実はシャシダイを行なうつもりでした。
しかし、このようなことになったので・・・
千葉の長沼店で実施してみようと思います。
少し遠いのですが・・・
東雲は甘く出ると揶揄されてきましたが・・・
今回は厳しくデータが出ると思います。
「あと1回だけ」星子の体力測定を行います。
実は、ここで、NDロードスターのオーナーさんが
パワーチェツクした動画を偶然見つけました。
同車種ということもあり、比較して数値の精度を
上げたいと思います。(同じナイトスポーツさんの
ロムを入れられてる様なので・・・。)。
Posted at 2019/02/27 19:00:10 | |
トラックバック(0) |
パワーチェック | クルマ
2019年02月26日

『最高の状態なので
それを崩さないで
下さい。』
SEVプレミアム・エン
ジンチューナー装着
時に、お願いした一言。
拭け上がり、トルク感&パワー感は一つの
満足頂点状態です。
SEVを装着すると・・・まれに回転が重くなり、
拭け上がりが悪くなることがあります。
懸念がありました。
今までの装着品の装着箇所を見直して、エンジン
前後?に横向きに取り付けて?くれました。
『本当に、これでいいのか・・・?』
頭に疑問符が着きます。
「一週間様子を観て下さい」
「体感がどんどん変わっていくと思います」
今週末で1週間が経過します。
確かに変化がある。
SEVの漬け置き効果です(SEV愛好者のい
方々は分かると思います)。
もう少し時間を置いてレポートします。
大きな効果は
『排気量増えた・・・?』です。
もう一つのプレミアム商品のアルチマとの
相乗効果もありそうです。
Posted at 2019/02/26 19:11:36 | |
トラックバック(0) |
SEV | クルマ
2019年02月25日

・・・「ワコーズ」の逸品
添加剤フューエル1を
投入。
愛機2台に投入します
ので、2本入手。
愛機たちが『早く飲ま
せてほしい』!とさっそく
せがんでいます。
諸先輩方含め、万人から
評判が良いですね(昔から)。
それは、安定して製品性能の効果精度が
優れているから・・・。
特にロードスターは直噴なので、回す方も
多いかもしれませんが、渋滞の連続もある
わけなので投入するのは良いかも。
ターボカーのアバルトアバ太郎も、燃焼室が
綺麗になると、フィーリングの良さが極めて
良くなる感じです!
エンジンオイル交換前がオススメです。
Posted at 2019/02/25 18:34:51 | |
トラックバック(0) |
オイル&添加剤 | クルマ
2019年02月24日

愛機星子を洗車に
連れて行きました。
丁寧な作業にいつも
好感が持てます。
キーパーさんの
コーティングは良いです。
Wダイヤモンドコーティング・・・。
とても綺麗です。

Posted at 2019/02/24 09:41:28 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ
2019年02月22日

SEV PREMIUM
エンジンチューナー。
星子に装着する
ことになりました!
SEV PREMIUM
パワーアルチマ・・
既に装着済みです。物凄い効果です。
パワー、レスポンス、トルク感劇アップ。
そして、
乗り心地&サスの追随性向上まで・・。
もはや、これ以上は必要なしとさえ思えて
いましたが・・・
もう一つ上を
狙うことにしました!
SEV PREMIUM エンジンチューナー装着。
SEV「スペシャルアイテム」を2つ奢ることで
愛機星子はさらなる変身(アイテム2つ合計
35万6400円也・・汗)することができるのか?
Posted at 2019/02/22 19:10:42 | |
トラックバック(0) |
SEV | クルマ