• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

ミシン便利

 ・ジグザグ縫いが数種類と縫い返しが出来る程度のミシンだったが、とても快適に縫う事が出来た。モーターは70W程度なのだが、サクサクと縫い進んでいくしスピードもかなり早い。難点を言えばペダルが若干過敏で暴走させやすい気がする。また垂直釜なので使い方が分からん(一応付属品で使えるが、ワインド方法も不明)。と言う事で胴着の膝は必要十二分に縫う事が出来ました。

 ・その胴着で合気道の審査を受けました。いつもの道場ではなく、とても寒い場所だったので、待っている間が辛かった。審査そのものもアドリブの技に名前から技が分からないのがあって、後で聞いても高段者も分からない。そんな技が合気道には結構あります。例えば横面打ち入り身投げだけでも4,5種類はありますし、腰投げになるともっとあります。

 ・スイスポ乗ってる大学生とその後会ってちょこちょこ話しを聞く。私はスイスポを物凄い好きって訳ではないが(スズキだからと言うのはあまりなくて、スポーツと言ってるが馬力的にはシビックにはるかに負け、トータルだとカルタスの方が良さそうだから)、何しろ元値が120万位だったので、とても安かったそうだ。確かに、今時120万ではベーシックグレードになってしまうが、当時のスイフトはベースグレードが70万とかだったから、スイスポはかなり奢っても安かったともいえる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 22:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation