• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

庭掃除

 ・今年は年末と言うのに全然雪も降らずうららかな晴天に恵まれているので、今日も庭掃除がはかどった。先日来ほじくりかえして来た場所に「ブルーレイ」「デキシー」「チャールストン(つるばら)」「ホームベル」「ノースランド」「ブルークロップ」にした。チャールストン以外はブルーベリーで、それぞれノーザンハイ2本、ラビッドアイ、ハーフハイ、ノーザンハイです。巨大になるラビッドアイこそ庭に植えるべきですが、ティフブルーの調子がイマイチなので。ピートモスを表面に軽く鋤き込んで浅目に植えて大量にチップを撒きます。残土や石がまた結構出たので、やろうと思えばローマ街道が出来そうです。
  チャールストンはとても個性が強いバラなので、買ったはいいが場所に困っていたし、長さもイマイチ分からなかったが、どうやら4m程度には伸びるようなので決心した。

 ・庭の堆肥も切り返しました。親が適当に捨てたのは湿度も補助資材もないので全然駄目、私が入れたりシュレッドした奴と層を成していて、底だろうが上だろうが使えるのと使えないのが混じってます。イチイの葉が割りと醗酵していたのは以外、針葉樹にしては処理は早かったかも。

 ・エブリィのスライドドアの凹んでいるのも内側から棒突っ込んで曲げて出しました。これまではべっこり凹んでいたけれど、修正後は大体の平面は出た感じ。薄っぺらい鉄板に見えますが、意外と張力が高いと感じました。まあトタンよりは厚くないと駄目だろうけど。ただ内張りは板がもせてクリップが外れずほとんどもげました。こんなの何でもいいんだけど。本来ならここからパテ盛りして平面出して塗装するんだろうけれど、そういう車ではないので軽くさび止め塗装して終わる予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/30 18:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 18:49
こんばんは!

棒を突っ込んで…とは、デントリペアですね!

鉄板といえども、プレスに掛けてあるので意外と丈夫なんでしょうか?

ホント、最低限錆止めぐらいはやりたいですよね…。(苦笑)

コメントへの返答
2008年12月30日 19:43
 原理的にはデントに近いですね。鉄板が伸びてなければ反対の圧力でペコンとか言って戻ります(そして適当な場所を上手く戻さないと、また凹んだ形に戻ろうとします)。

 鉄板はエブリィは多分そんな張力が高い鉄板ではないと思いますが、それでもかなり硬いです。これが高張力鋼とかだと、人力だと修正は無理なんじゃないかと思いますね。デントなので塗装ははがれてないのですが、やっぱり叩いた部分は不安です。

 

 
2008年12月30日 19:50
ローマへの路は・・・。


ソチラニツヅイテマシタカ・・・ (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2008年12月31日 7:35
 続いちゃってました。ローマ金貨も出てきて欲しいです。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation