・私は消防団なので、市の防災メールと言うのに加入している。幹部になると専用回線で素早く出動がかかるのだが、一般のメールは思いっきり遅くて、1時間程度平気で遅れてくる。出火から1時間もしてりゃ、すっかりいい具合に燃え上がっている。あまりに使えないので消防無線で所内のサイレンが鳴ったら確認しているぐらいだ。大体の火事はボヤなので、出火情報が舞い込んだ頃には消化宣言が発令されている(で、やっぱり1時間遅れてくる)。
・でも今日のメールはこれまでと一味違った。なんと「消火宣言」の方が先に来たのだ!!最初メールの設定を業者対策にフィルタリング強めたので、最初のメールが弾かれたのかと思ったほどだ。で、15分ほどして出火情報が遅れてやってきた(爆笑)。とうとう、このメールサービスは内部でメール情報が追い越されるようにさえなったのか!
・まあ、発送時間を見たら、どうやら出火情報を出す前に鎮火情報を出してしまっていただけだと分かったのだが、ほんとこのメールサービスは使えないのが改めて分かった。ついでに言えば、ここのヘッダーは「このメールに返信するな云々」が長くて、肝心の出火情報をスクロールしてかないと分からないなど、ほんと使いづらい。おい、松○市、こんな使えないサービスやめろ!丸投げ業者の名前を公開しろ!と思うけれど、実の所関係所管のプログラムはどうやら役人が触っているみたいで、やっぱり穴が全然修理できないようなので、きっと自前でやっているんだと思う。でもさ、やっぱりパケ代とか掛かっているんだから、まっとうにしてほしいものよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/05/09 21:20:09