• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

覚悟しやがれ!

 ・パチンコ、いやスリングショットのゴムが入庫していたので購入、500円だった。このゴムはトルマーク社の純正で組み込みはとても楽だった。いちおう裏面に書いてある事をラフに訳すと「アルミの取り付け枝が痛んでないかチェックして1/8インチアルコールつけて1インチ差込み24時間乾燥させろ、パッチがまっすぐにはっているように回せ」である。この製品はエントリークラスなのでゴムはそれほど強くないらしいがそんでも新品の頃はかなりの張力で驚いたから、24時間待って試射したいと思う。

 ・んで覚悟すべきはハト。奴ら畑で種を食べてしまう。よりによって蒔いた後に種だけ食べるのだ。雑草の種とか、収穫のこぼれだねなら許せるけど、さすがに毎度だと許せぬ。問題は当てて落とした場合の後処理と玉が鉛なので被害があるのかと言う問題。半矢になることが喜ばしくないが、パチンコがいかに強力と言っても一撃で落とせるのはムクドリサイズまでと言う話でヘッドショットでなければハトを一撃と言うのは難しいかも知れない。まあ、スリングショットそのものに威力の制限はないので、やれる人なら波紋油塗りの玉でワウムさえ一撃かも知れぬが。
ブログ一覧 | ガーデニング | 日記
Posted at 2009/08/29 17:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月29日 19:05
ハトってけっこう色々悩みの元つくるんですよね。自分たちの工場にも巣作って飛び回るんです。それより糞害が酷いんです。丹精こめて作った品物も朝来て見たらベタベタなんです。オモチャのパチンコなんかでねらうんですがだめですね。以前スリングショット持って来て使ってた人いたんですがすごい威力ありますね~。スレートの屋根に穴空いちゃいました。
コメントへの返答
2009年8月29日 19:56
ハトの糞は凄いですね。私の職場でも毎年機械整備で小屋裏に業者の方に入ってもらうのですが、20kgの堆肥袋に3袋とか取れてました。病原菌も多いそうで、「空飛ぶドブネズミ」とも。部分的にネット張ったら良くなったそうですが、無理して入った奴が出られずミイラになってたり(笑)。
  スリングショットの威力はある所では5J程度と出ていました(普通に売ってるエアソフトガンの10倍ぐらい)が、弾も硬いので貫通力はすさまじいですね。踏むと爆発するクラッカー花火を弾として使うと着弾しても貫通しなくていいんじゃないかと思います。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation