• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

ディーゼルエンジンでアーシング、コンデンサ?

 ・ディーゼルエンジンがすごい欲しい。よく調べると昔はカローラ2とかターセルとかに1Nや1N-T,カローラには2Cがあったから、日本車でも乗用車がちゃんとディーゼル化されていた時代もあったのだ。今考えるとガソリン車のグレードで悩んでいた私の不明さを恥じるばかりだ。
 
 ・で、最近は排ガス規制地域やレベルがあがり、その種のディーゼル乗用車も安く地域外に流出するようになってうれしい限りだが、まあ当分は買えなさそう。実際ディーゼル乗用が必要になるほど長距離連続移動と言う状況にはないし。

 ・ただ最近見て吹いたのはディーゼルエンジン用アーシングとかコンデンサチューンとか。特に古いディーゼルの機械ポンプのディーゼルなんざその種の物はまったく意味がないと思うのだが、これも商売って奴なんだろうか?

 ・一つ分からないのはディーゼル乗用車はスペックに燃費が書いてない。いや、今の基準だと多分書いてあると思うのだが(そういえばトラックとかの燃費表記はどうなんだろう?ダイナモなんか乗らないだろうしフライホイールも対応してないだろうし)、昔のはモード燃費が載ってない。日本にいるとハイブリッドだけがエコカーだと思ってしまうが、今日のニュースでポロのニューモデルがディーゼル1.2ターボであちらの基準でのプリウスを上回る燃費性能を出していた。プリウスは専用モデルだが、ポロは昔出した燃費スペシャル(ボディーまでアルミだったらしい)とは違い、駆動系やエンジンはいじっているが一応ポロのバリエーションっぽい。下道だとプリウスだろうが、連続高速と現地価格だとポロになるんじゃないかな?まあ、国内のフォルクスワーゲンは相変わらずボッタなので興味ないしMTだから私は好きだが国内じゃ売れないだろう。

 ・トヨタ様はプリウスが売れているし、まあハイブリッドで血を吐いたのの恩恵を受けるためにディーゼル乗用を出さないでもまあ許す(何様?)。ただ、ディーゼルに強いメーカーはトヨタ抜かすと三菱ぐらいしか思い浮かばない。あそこに出す力があるとは思えない。日産にはもっと期待できない。穴でマツダが欧州からデミオのディーゼルとか入れてくれるのならうれしいけど(あっちだと3ドアの1400ディーゼルがある、もう国内への見せしめかと思うほどの日本軽視っぷりだ。現行デミオのリアドアなんざ茶室のにじり口みたいな物で飾りだ)。

 ・結局思うのだが、上のディーゼルのアーシングと同じく国内向けのメーカーの販売戦略はユーザーのニーズではなくて、どれだけ金を取れるかという商売が主だし、そのためにユーザーも積極的には教育されてないというか馬鹿になるようにされている。まあ、それはそれで結構だが、そういう産業構造になると結局ワールドレベルだと新興国の合理的なメーカーに追い抜かれる結果となる。例えば今ある構図も高々ここ30年ぐらいの物で、新興日本が欧米メーカーを追い越しただけの話。多分すぐにインドや中国の自動車が日本車を凌駕して「昔ホンダと言うメーカーがあってな・・・」みたいな話になるんじゃないかと思う。そうすると日本人でも日本メーカーにのるのはお金持ちになるだろう。実際イギリスなんかでもローバーやロータスなんか少数で、欧州フォードの安いのや日本車のOEとかが大半だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/12 12:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation