• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

ホンダの軽

 ・うちの親父が昔の教え子がホンダで働いているのでそこから車を買ってやりたいとか抜かし出した。ホンダにミライースのような車はないのか?と。私はここんとこホンダのラインナップを全く見てないのだけれど、無いと即断。もう、各社横並びで縁故で買ってあげられる時代じゃない。それにしてもホンダの軽のラインナップはちょっと酷いね。調べて、ホンダの言ってることをやってる事の違いが気になった。

 ・ホンダは以前から軽自動車に姿勢としては積極的ではあった。軽の規模としてはダイハツとスズキが大部分を占める中、第三勢力としてそこに無い車種を出してあわよくば業界2位ぐらいまで上がりたいと思っていたらしい。先日も新聞で円高で国内生産はもう全体の2割ぐらいまで落として、出来るだけ現地生産したいが、国内市場の生産台数を維持するため軽自動車にてこ入れしたいともうそぶいていた。ホンダはことあるごとに軽自動車市場で頑張ると言ってきたのに、今ラインナップにあるのはライフとバモスとアクティー、そのバリエーションだけだ。

 ・その中でちゃんとニューモデルとして競争力を持っているというか評価されているのはアクティーだけだと言っていい。かなり意欲的に軽トラを開発したと思うが、なにをトチ狂ったのかアクティーはこれで最後とかアナウンスしたので、今アクティーを買う農家はほとんど、いや皆無だ。だったら最終サンバーの方がマシだと言うのが共通認識。以前のアクティーはちょっと違った地位を持っていたのにね。他のはかなり古いののキャリーオーバーというイメージ。結局メジャーなトールワゴンと、ハッチバックやパイク的なのの間を思い切って分けられないので、かなり中途半端な感じだ。以前の方のライフに乗ったが、女の子向けってイメージが強いのもどうかな。CVTも無いし燃費もそれほど良くはないし、ホンダの軽の黄金期を知っていると、ホンダもう駄目なんじゃないかと思ったりする。

 ・ホンダの軽の黄金期、と言ってZとかまで戻るのは辛いのだが、少なくともホンダがF1で活躍していたバブル前後までは、ホンダの軽は確たる地位を築いていた。丸目でかわいいトゥデイは最終的にはビートと同じエンジンを積みNA最強を誇ったし、ABC競争でもビートは良い位置にいた。アクティーもミッドシップとフルタイム4WDというシステムで古くさいFRのパートタイムベースとは差別化していた。トールワゴンだってステップバンが先取りしていたとも言える。しかし景気が低迷すると、個性的だが割高なホンダの軽は敬遠されるようになってしまったように思う。また軽が高級化して重量が増えた時にターボモデルがやや寂しかった気もする。それに会社規模からして海外重視型な事もあり、国内モデルの軽はホンダのお荷物だったろうと思う。スズキみたいな第三世界に売れるとか、ダイハツみたいに軽専業とかなら良かったろうが。それにしても遥かに下だと思われるスバルにすら軽自動車では負けていると思われるのは、やっぱりホンダが軽に注げる力を注いでなかった証拠だと言わざるを得ない(逆にスバルは軽頑張りすぎた)。

 ・一時噂でホンダが軽のラインナップをどんどん増やすと聞いた事がある。今調べたらタントとかパレット風のでっかい車を12月に出すらしい。確かに今のホンダのラインナップで無いタマではあるが、今の景気と社会情勢の中で出す車間違えたとしか思えない(というか常にあのタイプの車は嫌いだけど)。大体そんな車出したってライバル2社と競争になってしまうだろうし、常々思うのだがスペース系の究極はワンボックスに行き着く訳で、本気で出すならワゴンベースじゃないシャーシで軽いワンボックスを作るべきじゃないかと思うのだが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/07 21:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

退院しました♪
FLAT4さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation