• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

暖房準備

 今日はホムセンを回って冬の暖房のアイデアを探って来ました。この地方の冬は下手すれば青森並になるので、これまで様々な対策は行って来ましたが、年取るごとに辛くなるので。昨年はそれでも羽毛布団、床下断熱材、天井断熱材の追加、ドアの断熱化などにより寝室に限ればストーブの最弱運転では暑すぎる程度になりましたが、建物全体の断熱は無理ですし石油も史上最高値更新中です(今ハイオクが150~156の間)。今年の新アイデアは風呂蓋をスタイロ化したぐらい。で、ホムセンで驚いたのはマメタンが売り切れてました。あれを暖房に使っている人が多い証拠でしょうが、マメタンそのものをどう使って暖房してんのか?コタツ?だったらマキストーブが良く無い?って事で調査。近所の暖炉屋は潰れましたが、なるほどホムセンでは15万位のストーブが3万で売られているので納得です。実際には煙突や床補強など、軽く30万位飛んでくでしょうが。ここではペレットストーブもあり10kgで400円位らしいのだが、大きな問題はそれで燃焼時間は8時間程度らしい。カロリー考えるとアレだな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/24 21:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation