• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

研修会・

 ・昨日は部会の視察研修で山梨まで行って来た。視察と言っても買い物と食事会みたいな感じだけどな。こちらに比べるとすべて規模が大きくシステマチックに観光に特化しているのを感じる。1000人規模の食堂とか、どんだけーって思う。ホウトウは思ったより美味しかった。もう一つの部会の加工も相乗りしていたのだが、目的地の名前が紛らわしいのが二つ重なっていて、一つはマンズの支部、もう一つは独立系で、今回は後者だった。このワイナリーは上で寄ったドライブインにもえらく沢山置いてあり、ラベルの表記内容や商品ラインナップからも大体予想はしていたのだけれど、その通りの内容だった。観光、お土産特化でワインというよりシロップ、原料は輸入物ブレンド。製造施設もえらい古い小規模な所で樽も古樽を使い回してるなコレ、新樽がない。まあ、実際樽の商品は一般販売してないんだけど。ただ、ボトリング設備だけは超巨大で1日で万単位のボトリングが可能になっている。貯蔵樽がまあ仮に1万本単位で10本あってもそんなボトリング性能はいらない。で、建物と明に違う所に巨大なタンクが数本立っていて、あっちが輸入原料を入れて置くタンクなんだろう。
  実際問題、大手でバルクもやってる所は、同じ敷地になくても企業全体では同じ事をやってる訳で、むしろメインの輸入バルクの片手間に自社のもやる方が理にかなっている。だから、品質が高いのを自前で作りブランドイメージを上げるという戦略が悪いはずがない。でも、正直、自前のもさほど・・・って感じがする。特にセラーがへんな匂いがするんだよな、すえた感じというかいい香りではない。壁のボトルも時々色がへんなの混じってるから、そういう奴がトラブルおこしているのかも知れない。

  戻って来て懇親会、買ったワインや自社の物などを食べて、美味しい食事で色々話が弾んで有意義な時間であった。食事も結局ここのが一番良かったが、最初からコース量が分からなくて前半食べ過ぎる人もいたりして、いつもペース配分は迷うわ。これはどこの食事でも思う。
  あと、今回の視察ではバスで酔った。後ろの席だが、常にブルブルガタガタしていて気持ち悪くなり、中央の席に避難したら良かった。最初は今時こんな乗り心地が悪いバスがあるなんてと思ったけれど、問題は席によってかなり違った事みたい。それでも誰かはそこにすわらなければいけない訳で・・・他にも空調もどうも外気が少ない感じだった。

 ・一昨日のイオンモールで一つ気になってた事忘れてたわ。JAブースのワインの箱がコンパネで組んであった。それも突き合わせでボンドとネイラーだけ。触った感じ強度は出ているようでそれもすごいんだが、12㎜もない合板であんな止まる物なんだなぁ、でも容量目一杯入れて持ち上げたら心配だなぁと思った。私は合板が嫌いな訳でもないが、あれの小口側からの釘に関しては全く期待していないのだ。というのは、合板は積層してあるので、層で剥がす方向には全然強度がない。垂直に止める分には無垢材より強いと思ってるので、棒を一本入れて垂直に止めるんなら分かるんだけど、小口に打つのは効かないとおもうんだがな。ボンドで止めているのかも知れないケド、私はボンドは全く信用してない。実際はかなりの強度を出しているにせよ、ボンドの強度は剛性みたいな物で、強度が必要な場合にはあっさり割れるというか、ボンドだけ強くすると今後合板がモゲる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/27 10:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation