・昨日の日記、あげるどころか書く前に寝てしまって気がついたら12時間寝てた、頭が痛い。深く眠ると血液が一方にたまるからか頭痛くなるよね。寝不足や疲労もあるし、マッサージチェアが気持ち良く効いたのもあると思う。仕事はジベ処理残り、作れない所の房捨てて新梢管理や房作りをしていたんだけど、H園は傾斜地で作業して戻ったら左膝が痛くて痛くてチェビオで冷やしてなんとか。チェビオおいちい。あとリースリングでストマイ混じった薬液がかかったのか落花が激しくてもしかしたら駄目かも。まあ枯れる訳じゃないからいいんですけど。
・サンバートラックは水温が上がりファンが回るので試しにハイオクを入れて見た。半分ぐらいなのでオクタン値はその中間ぐらい。たしかにモーターノックは減って負荷が高い所で綺麗に燃えている印象。でも坂登ったら水温は87度まで上がったから、こりゃそっちじゃないな。てか78度サーモを82度にすれば4度も違うしなぁ。しかし坂だとどのみちサーモあいてるんだし、87度までなるのはラジエター容量の問題か。バンの方は少し放置してからの始動に少しぐずり、煙が出ている疑いがあったのでオイルやLLC調べたが正常だった、多少はまあ下がるだろうけど。
・むしろバンで問題はトラックフレームの穴で、とある所であて板やってくれる鉄工所を紹介してもらったので、そこで値段次第で作ってもらって貼ってもらうかも知れない。まあプラズマもあるし自分でまがらんモンでもないだろうが、いろんな工場を見ておきたいし。問題なのはYフレームよりセンターのキャビンステー付近の腐食だ。先日とある所で聞いたが、あて板を直線で貼るとそこで折れるので、V字にカットして当てるのが正しいのだそうだ。採寸は自分でやらんといかんらしいし、他にも穴がないかどうかが心配だな。出来るんならミライースのあそこのステーの作り方も聞いてみるか。
・新梢管理は結構時間がかかる。シャインは終わってZ園のパープルだけだ。水がないので灌水しながら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/06/23 10:31:18