2019年06月30日
G園ジベ処理終わり・
・朝、雨で休み。会議には気兼ねなく集中出来る。会議の内容はイベントの計画で、提案者で主役が日和ってて使えないので周囲の信用がある人物と私とで立案。最初は本筋通り立案者が決めるべきという意見だったが、そいつが人間社会をあまりご存じじゃないという事で理論的に話しを進めて面倒だがもう少し堅い企画にする事に同意してもらい、こっちが示したプランも参考にしつつ企画書を書いてもらう事にした。あとは本人が神輿に上手く乗れるように誘導してやるだけだし、仕事がある程度分散してくれたのは良かった。まあ役員会で延期されたプラン分仕事が余っているので良かったみたい。
・午後、ジベ処理していて補給して目盛りみて大変な間違いに気がついた。今シーズンずっとこれでやってたよ・・・他にもポンプのスイッチが半田が取れて誤作動とか作動不良を起こすので修理したけど、半田ってこんな付かないんなら一体なんのために半田付けがあるんだろうと。フラックスで処理が必須なのかなぁ。終わってからシャインの誘引、ここ植えてるの完全に忘れててかなり伸びてた。他はB園の誘引と房作りしてて日没。夕方からは近所の農家さんで倒れた人がいたので自宅に行って具合を聞いて組織として手伝えるかどうか聞いたが、とりあえずは大丈夫みたい。あと買い物途中で地元の役員の夫婦にあったので、今年の棚回りの連絡きてねーんだけどって言ったら、すごい今年のトップが適当らしいので、俺いかないからと伝えておいた(その役員の方とは前組んでやってた)。
・アヒル二日目、昨日より水が温かいので喜んで飛び割っている。泥スケートしたり足跡部分に潜ってみたり。そして飽きたら陸に上がって毛繕いしていた。やっぱり、暇な時はソレやってる子じゃないと心配だわ。相変わらず倒れたり混んだりもするけど、泥スケートやられるととんでもなく速いので捕まえらなくなるのも間近だな。あと蛇を見た、シマヘビだが青いので草むらに入られると見つけづらい。今年は蛇を道路で見たのが3,4匹で、どれも青くて長い奴で、白くて短いのはいなかった。アオダイショウだったのかも。もしかしたら鳩食われた?昨日見たら元気だったが。
・いきつけのお店が繁忙期なのに休みで、そこの出店部分だけなぜか営業していたので無駄話。メニューも増えないしシェア店舗でここの休日だけ借りて他の営業したらいいんじゃないすかねぇみたいな事で盛り上がる。蕎麦に山芋トロロとカレーと卵と鴨とキノコのバリエーションを付けちゃう。冬場だしどうせアイスは作れない、酒類は多分また別の免許とかいりそうだが、出来るんならやりたい。そして人気発表。休業は11月からだろうから、そこらへんを狙うか。
・毒親がまた基地外じみた話で近所とトラブってて嫌になる。要は覚悟もないのに親切ぶりたい近所さんが好意でどこそこを使っていいと言われたが、そこが使われていたのでうちが使えなかった、ご近所さんも小難しい事を言うので嫌だみたいな。まず爺さんの大物ぶったセリフを額面通り受け取る方がどうかしている、向こうの不利益が全くない時だけ恩を売りたいというのが本心だし、それでも感謝して極力使わないのが正解。それを好意に甘えてへんな要求だして関係悪化するとかやめてくださいよほんと頭おかしい。そして親父は以前ならその程度言わずとも分かったんだろうけど、最近もう歩く植物人間だから話しすらしてないわ、きっといいなりなんだろう。
・明日は連絡や欠員補充の打ち合わせ、房作り?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/06/30 22:34:38
今、あなたにおすすめ