• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

接ぎ木と房作り

 ・仕事、D園房作りあと1/3ぐらい。A園の灌水とか接ぎ木していて進まなかった。あと、やたらお腹が減る。ラジオの過去放送を聞いていたら、腸内細菌とか腸の環境が悪いと太るとかアレルギーになるとかやっていたので、外食や中食ばかりなのがいけないのかも。ニワトリはヒヨコは餌をやると両方の群れで集まってくる。9羽もいると壮観だが、まだ草を食べる力は少ないかな。接ぎ木をしていたらむしろ親鶏が何故か寄ってきて、恨めしそうな顔で訴えてくる。君らの子だから!別に餌は競合しないから!アイガモはもうかなり太くなってきた、成長格差もそこそこ出てきた。ニワトリは目一杯食べてるが妙に成長が悪いような・・・羽根が濡れてぺたっとしているからか?灌水チューブ洗浄はとある物が有名なんだが、結構無くすし持ってくるのを忘れるので、もっと別の物を使ったらすごい有効だった。これなら持ち歩きやすいし紛失しても痛くない。A園のタンクには大きなトノサマガエルが文字通り殿様のように居座っている。接ぎ木はホギを太くしすぎた。考えてみると緑枝の場合、接ぐ場所の太さなんて極細なんだから、それにあった物にすべきだった。まあチップバットじゃない継ぎ方もあるし、今回やってみた所でどうなるかも経過観察するけど。

 ・今日は偶然、アイガモ農法の先輩がこちらに来て水田で地元の観光業の人と田植えのイベントをやっている所に出くわしたので見てきた。今は観光業も厳しいらしく、コロナ後になんとか頑張りたいみたいな感じだった。アイガモがもう届いているのかと心配したが、予定通りみたいで配達のスケジュールを細かく調整してもらった所。SDGSの認証を受けたとかなんとかで貼り紙がしてあったが、欲張りな内容でちょっと笑ってしまう。観光業の方はイメージが大事だからアピールも大切だし、今日も取材が沢山来ていたので注目度も高いのだろうけど。

 ・明日 D園房作り終わらせる、水田チェーン除草、トマトまた水やらないと駄目かも。ジャガイモ畑の土寄せ除草。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/28 21:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation