• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

片付け・昨日の日記

 ・仕事、昨日はやる気がおきなくて部屋掃除もやれなかったので、今日は家の片付けから。大分たまっていたゴミや風呂場の汚れも掃除してスッキリした。風呂に入って仕事。直売所に出したり注文分出したりしたけど、パープルがほんと酷い状態でいやになる。裂果や汁漏れがことごとくカビでやられてる。このブドウは難しいわ・・・台所も片付いたし、ニワトリでカレーでも作るか。

 ・先日買ったトンボ玉ペンダントを猫の首輪に通してみた。なんか既視感があるなぁと思ったら、メンインブラックで猫の首輪に別の銀河系が入っていたアレだわ。ちょうどモカの首輪が壊れていたので首輪さら更新で好都合だった。目の色がブルーだから、青系で統一されていい感じだ。フクはご機嫌に太っている。ハルは悪さするのでまた隔離、こいつはもうほんと悪い猫だ。

 ・車は売り主を見てきたが、ほんと謎だった。いや、車自体の謎はいくつか分かった。謎のボタンはホーンで、スパイラルコード切ったらしい。車体はニコイチしようと程度の悪いレース車両と程度のマシな車両を買ってきたため余剰パーツがはぐって付けられているみたい。マフラーはスズスポだった。エアクリも綺麗なスポーツタイプが付いてる。オーナーは別のワークスを増車したから手放すという事で、まあそこらへんは全部辻褄はあっている。あっているんだが、中間の人がすごい嫌そうというか責任取りたくないオーラを出している。明らかに問題があるのは知っていて、それにタッチしたくない責任取りたくないという感じ。車両自体にトラブルがあるのはそれはいいというか、この年式距離なら色々出るとは思うが、問題は登録出来るのか。
  で、仮ナン取る関係で車検証と一時抹消書類をコピーさせてもらったが、それがまた怪しい。所有者が売り主ともまた違って、所有者が前自分で車検通して乗っていたというのが他人名義で乗ってたって事になる。しかし、一時抹消の書類に譲渡の捺印があり、譲渡先空欄だから自由に売買出来る状態、という説明はまあ分かる。結局、書類的なのは警察と陸運局で調べてもらって問題なければ仮ナンで引き上げではあるが、ここでも良く分からない事を言われる。曰く、仮ナンで自走するとトラブルがあるからあまりやらないでくれみたいな言い方。止まる事をかなり確信している印象だ。ところが、この後、この車は別のヤードに持っていくと言うから、キャリアでもあるのかと聞いたら仮ナンで動かすと言う。あれ?言ってる事違うじゃないと聞いたら、その仮ナンはディーラーとか業者が持ってる奴だから別だみたいな。って事はこの中間の人はディーラーにつとめていて、片手間で売買の中間に噛んでるけど責任取りたくないって事で、知識があって手を出したくない車両と思っているって事になる。余程修理が面倒なのか致命的なトラブルがあるのか。またボンネットも錆びていたから交換してあるという話で、取り付けがガッタガタだった。適当すぎる。
  しかし、スズキ車で一番怖いフレームの腐りが下回りは全然ない。再塗装とかで隠してある訳じゃなくて、うっすらサビはあちこち浮いてるけど特に隠してない。他は今はノーマル足だけど、調整式ラテラルロッドになってたり、過去はそれなりにいじったとは思われる。エンジンオイルとかは違和感は無かった。他に怪しいのはギアとか駆動系で速度出さないと分からないトラブルかな、ギア抜けとか入らないギアがあるとか?まあゲートは相当甘い。クラッチはかたくなにメタルが入っていると言っているが、ノーマルエンジンノーマル車両でメタルなんか入れる訳ないし、調整の事も知ってるのに調整してないからクラッチ終わってるだけだろう。それを隠す意味が分からん。もちろん、クラッチ交換はかなり面倒な部類なのだが、消耗品だから割り切れる。タイロッドのガタも同様だ。
  結局の所、相手の知識とスキルがあれば直して高く売れるはずなのに、相場よりかなり安く出しているのをどう取るか。「程度が悪いから整備の手間をそのまま値引きした」のなら、まあ妥当だと思うけど、世の中の中古車はそんなの考えてない値段で取引されている。本当にヤバい故障というのがぱっと見思いつかないが、フレームの歪みが酷くて修正出来ないとかは分からない。駆動系とかエンジンなら最悪載せ替え可能っぽいし。ちょっと怖い物見たさがあるが、面倒事になって精神削られるのだけは勘弁して欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/25 18:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation