• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

毒日記

 ・今日はイライラする日だった。ある金融機関でカード再発行手続き(磁気データが古くなって破損して書き込めなくなった)をしたのだが、最初は書類書いた後でハンコが無いとダメでしたとかになって時間が無駄になってた。今度、ハンコ持って手続き終わった後で電話が来て「実印登録がされてないからまた来てくれ」との事。都合3回も再発行で行ってトータルで1時間以上待たされる。そもそも、他の金融機関で老朽化カードでこんな手数料ぼったくられた事ないし、時間も2週間とかやる気ないんかと。他にもこの手続きは時間がかかるから送金も同時に頼んで並行処理してもらおう(実際、何の作業もしてないスタッフがいるので)としてたのに、窓口の新人一人に任せて時々監視役がアドバイスしてダラダラとOJTやってる。さすがに3回目はキレて「オタクらはどんだけ時間かかるんだ、最初に必要な物をチェックしてから手続きはじめろ」と言ったのだが、口先だけで聞かずに謝ってるんで、「同じ事が以前もあったんですか?」とか斜め上の質問をもらう。今回の事だけでキレてんじゃないよと。あそこは経営が変わってからダメだな、そもそも窓口がどんどん変わってて人が育ってないから手際悪いというのがあると思う。送金もエラーで出来ないとか言ってたけど、番号の入力のスペースの問題(桁がまちまちなんでスペースがへんな所に入る)だったそうで、問い合わせ直ししてたこっちの迷惑とか考えてない。
  
 ・次のイライラは例の野良猫問題で、餌やりおじさんが判明して住民が迷惑して大家が餌やり禁止したのにまたやって迷惑してるという事まで判明していた。が、自治会での会議があったという日から間があって自治会長から連絡があって「組長会議で情報を拾ったけど問題は無かったから野良猫は問題になってない。また問題になったら保護施設よろしく」とか都合が返事があった。まず組長が事なかれ主義でクレーム上げてこなければ問題はない、俺は嫌な思いしてないからの精神にうんざり。組長が自分だけでその場で考えて問題なんかないと言ってるのかも知れない。
  そして、この問題に限らず顕在化してからの対策は難しいから言ってるのに、大問題になったら相談するわとか誰が対応するか!今は保健所も処分の受け入れはしてないし、餌やらなくてどこかに行くだろうとしか考えてないんだろう。周囲に迷惑を広げるか、野良猫が餓死しても気にしないって見上げた精神だ。もっとも野良猫はこういう物という地域だとどのみちこの程度でいいのかも知れない。私側に生じる問題がイライラその3だ。

 ・前も書いたが、某団体は意思統一が曖昧で条件小出しとかあったのだが、ちょっと理想論すぎる嫌いはあった。喩えるなら、宗教団体で修行者が修行してるから在家が支援とかするのは分かる。でも修行者が在家を信仰が少ないとなじったり、バカにするのは違うんじゃないかと思う訳。そして、なんか方向性が分からなくなってきた。事なかれ主義の底辺と独善の理想主義者という両極端の間になんかに立ったのが間違いだったなと。

 ・仕事はジベ処理、Z園やってI園途中までやって雨の懸念のため切り上げて誘引。E園の接ぎ木で、ついてる奴は台木の葉を切り落とし、ついてない奴は改めて継いだ。微妙なのが結構あって気になる。上手く言ってるZ園のなんかすごい伸びてるので確実についたと信じられるんだが。

 ・久々に入ったパン屋さんでパンを買って昼ご飯にしたら、体が疲れてしんどかった。違う食品に慣れていると、いきなり脂っこい物や塩気が強い物なんか摂取すると体調崩れるようになってきたかも。他にもまあ色々あったし。

 ・アヒルのヒナが届いた。今はそれ用のパッケージも出来て割高だけど送ってもらえるみたい。あれ、これわざわざ採卵しないでもいいのでは・・・飼育コストの方が現状はるかにかかる。ヒナはさすがに商業飼育している所の優良系統だけあってとても良かった。ガチョウにせまるサイズだし、大人しい。そして餌や水をすぐに積極的に食べてくれて初期の心配がほとんど無さそう。今回はロット端数で注文から異例の早さかつサービスで手配してもらえて助かった。

 ・仕事の効率化についてSNSで刺激を受けて色々考えていた。機械化はかなり進めたと思うが、機械が入る規格になってないとか色々。そして畜産との連携はおそらく効率化とは真逆になってしまっている。

 ・明日 E園ジベ残り、房作り、草刈り、マルチ固定、自販機動かす
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/30 22:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

0817
どどまいやさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation