2021年09月04日
今日も雨
・保護猫はやっと目がうっすらと開いてきそうな感じ、光はもう感知しているらしく突撃したりヒトが来たのに反応してたりする。課題はミルクで、飲む量が足りない。こまめにやりすぎてお腹一杯なんだろうけど、それ以外もあまりミルクが好きじゃないっぽい感じもする。ミルクがあってないのかな?温度とかはいいはずだし、謎だ。また活動が活発を通り過ぎてウザいぐらい。目がまだ開いてないから、どこまで進むか完全にわかってないんだろうけど、ともかく登ったり潜ったりしたがる。ミルク飲んで満足して大人しくなってくれればいいが、ミルクに満足してないらしく少しだけ飲んでまた大暴れというね。耳をヒクヒクさせて飲んでるのはかわいいし、それだけ夢中なら嫌いって事はないと思いたい。
・ブドウのサンプル、雨なので届けてきたがお店は閉じていてスタッフが研究棟で仕事していたのでかろうじて連絡できた。そういや、役職的に上の人だとは知ってるけど、どういう職種なのか良く分からんな。雨がすごくてその話をしてたら肝心な部分を忘れた。
雨のおかげでサンバーの新品ワイパーの威力が発揮されたが、改めて吹き残しって油膜じゃなくてワイパーブレードの健全度なんだなって思った。こりゃ早く運転席側も交換したいな。
・ブドウの加工のサンプルをもらったが、全体的に不評だった。すごい好きではないが私はまあまあ行けると思ったけど、じゃあ完全に生のブドウと食べ比べてどっちと言われるとそのまま食べたほうがいい。ブドウはそこらへんがかなり生食有意。他にもいろんな情報交換が出来てよかった。
・気温が下がって減退していた食欲も少し戻ってご飯炊いてカレーとかカツオで食べたら、食後すごい眠くて良く休めたし、食欲もあった。シリアルだけ食べている間は体に養分がなくて休む力もなかった感じで、ちゃんとした食事ではじめて休息が取れるんだなーと感じる。休むために食べるというか。野菜とかはまだ全然たべられていないのでダメだけど、少しずつ回復。にしても夏のたびにこうなるのはキツイ。
・エスコンZERO機銃縛り、最難関のステージ16「円卓の鬼神」クリア、運要素もあると思うがYF23が後ろについたら離脱するのを繰り返してチマチマF16XLを落とすのが吉、こいつらはフレア持ちなせいか逆にガンでの攻撃は想定してないのかイージーな時がある。YF23はステルスだけど銃で攻撃する分には全く関係ない(ミサイルでもそんな関係ない)。
17はもちろんクリアだけなら簡単だった。できれば17でセーブしたいが出来ないのでそのまま18で、こっちはF5だとガンキルは論外で後ろをとらせてくれなかったのでミサイルで処理。ミサイルあってもきつかった。さて、機銃でモルガンは無理と書いたが、検索したら不死身のアシュレイ(エスコン系のスーパープレーヤー、名前は5の登場人物から)さんがクリアしていた。すごいなーと思いつつ、なんか機体シルエットがF104かと思うほど細い。Zeroにスターファイターいたっけ?7の付属DL?とか思ってみたらなんとF1(三菱)だった。それ、戦闘機ですらないですから!攻撃機扱いですから!一応F1で有利かも知れない点としては、攻撃機なためバルカンがオフセしてついててレティクルに画面下から弾が飛んでいく。すると正面攻撃の時に本来なら相手ともど真ん中に向き合ってミサイルの餌食になる所、自分はやや上から撃てるので当たりづらいってのがある。それでも、ありえないぐらい的確で、TASなんじゃないかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/09/05 01:04:45
今、あなたにおすすめ