• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

稲刈り終わらず

 ・稲刈り終わらなかった。まず倒伏した稲だが、向かい側から刈ると機材にすごい負荷がかかるらしくエンジンがうなるだけじゃなくて刈り取り部の駆動ギアのシャフトの連結ピンが折れた。最初、こんな所が折れるなんて錆か?と思ったが、交換したM4ボルト(ステン)もぶち折れたのと、順方向だと普通に刈れたので、これはもう過負荷防止装置なんだなと。じゃあ順方向だけで刈れたかと言うと、今度タイヤがリム外れを起こして空転してダメだった。
  バインダーのタイヤは低圧タイヤというかエア入れないタイヤらしく、エア抜きすぎて変形したサイドウォールが割れる。というか手に入れたときから空気が抜けて入らなかった。それでも低圧タイヤとしては問題なかったが、サイドの破れが大きくなってリムから外れたらさすがに進まなくてダメだった。もうねぇ、なんのために修理したんですかと。
  結局、良品のバインダーの予備機というかがあったので、そっち動かしたんだけど、こっちは入手時整備をやってなかったのでオイル交換してエアクリ清掃して出撃。もちろんタイヤのエアも入れた。これですんなり終わるかと言うと、なかなか紐が結べなかったりして苦労したけど、安定運用でまあまあ。とは言え、期待よりかなり時間かかった。倒伏も問題だがヒエが多くて、ヒエが多いと稲が弱くなってこう絡まる。そう、倒伏の原因ずっと「稔りすぎ?」とか思っていたがヒエが出て栄養競合に負けた稲が軟弱になってそこから倒れて連鎖って感じだった。
  今年やって思ったが、稲って金にはならないし作業コストがかなり大きいし、趣味でやってるようなもんだけど考え直さないといけないね。少なくとも倒伏とかさせちゃダメだしネットでアイガモやると草刈りが出来なくて後が面倒。古野さんみたいにネットの下にマルチを使わないとダメだが、その手間があるのかというね。もちろん除草剤を田んぼの際で使うと稲が枯れやすいし。

 ・鶏共も餌をちゃんと探しているんだかどうなんだか。産卵小屋作ると言いつつやってないなぁ・・・

 ・ナガノパープルは酸っぱくて、くどくど要求した所からクレーム来てなんで対応したのかと。いやもう、ほんとやめたい。G園は病気も多いしねぇ。

 ・棚の片付けも進めているが、使わないゴミなど捨ててコンテナが一つまるまる空いた。またラッカースプレーを仕切り入れて片付けてたら黒だけで10本ぐらいあった。シャーシブラック、ラッカーつやあり、つや消し、アクリルシリコンとかぐらいまでは分かるが、同じようなのが4本もあるとさすがに。同様にシルバーもかぶりが多い。すぐに取り出せるなら買いに行く事もないだろう。あとは使わないバリカン(庭木用)も処分する事にした。これで棚が空になったので、棚の歪みなおして床を平らにしなおして置く。
  以前から果実の加工所が欲しかったのだが、それを外部に借りるのは無理だし、うちは尚更ダメだと思っていたが、今ごみごみしている倉庫を片付けたらワンチャンいけそうじゃないか?ここなら費用とかいろんな問題もなくなるし。一方で今入れている農業用の資材とかは外部に持ち出しておいても別に困らないし。

 ・明日 残りの稲刈りやってハサ掛けやってもらう。これだけで一日仕事だろう。あとは片付け。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/15 23:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation