• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月07日

重量税

 ある場所でロードスターの車重を登録申請しなおしたら1t切っていたなんて話が出ていた。まず自動車の重量と言うのは複雑な部品の集合だから同一車種だからと言って全く同じと言う事はない。また普通の重量と呼んでいる方はドライ重量の方のはずで、実測はそれに様々な物が付く分重くなる。よってメーカーとしては下手に軽く申請してオーバーしている事を指摘されるより、1tを超える辺りで妥協してんじゃないかと思うのだが、逆にユーザーからすると「なんで1t切ってるのに自動車税を6300円/年余計に払わなければならないんだよ!」って話になる。実際私のNA6はゴミを持ち込みで捨てて重量を測ったが1tなんて切っていた気がする(でも車検上は1tオーバー)。で、リポートによると簡単に変更申請は出来るそうなので、やってみれば税金はかなり割安に出来る気がする(軽自動車にゃー関係ないけど)。
 さて家で確実にグレーゾーンにいるのはカローラ。デミオは1120kgだから相当頑張らないと(頑張っても)無理だけど、カローラはジャスト1000kgになっていてカタログだと980kgにもなってるので、実はもう1t切ってるんじゃないかって気もする。あ、ローターやホイール換えるからちと重くなるか。これを申請して節税してみたいなぁ。

 もう一つ車検証の車軸重量はフロント630kg、リア370kgだった。フロントヘビーな傾向が読み取れる。実際にはややリアを下げている分とドライバーの重量があるので、フロント640kgのリア400kg前後が静止荷重だと思うが、改めてトランクの中身を軽くするのは無謀だと思った。バッテリーは55を積んでいるのだが、調べたら標準は34B19!軽自動車サイズだったらしい。家は寒冷地だから標準は46だったようだ。これならドライにする事も可能だし、そもそも34B19だったら軽い気もする(M2のが7kgで40B19が8kgぐらい。55Bは12kgぐらい)。ところで4A-GE車はさらにフロントヘビーのはずだけど、どうなんだろう?
ブログ一覧 | カローラ | クルマ
Posted at 2007/05/07 21:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation