• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

ヌル足の先は

 ・アルトを出そうとしたらリアブレーキがロックして止まってしまった。サイドが解除されてないようだが、初めてでびっくりした。何故なのか分からないが最後に乗ったのは親なのでそれまでは普通だった。なのでステラで出かけたが親が乗ったら正常だったとか抜かすし、何がなんだかわからん。

 ・なのでステラで消防団に出かけたのだが、こんにゃくタイヤを抜かすと、やっぱりリアが独立サスなのはすげーなと感じる事しきりだった。つうか、重量バランスがケツが重いからなのかも知れないが、リアのグリップがアルトの2倍ぐらいある感じだし、それもしなやかなので、タイヤのたわみが終わってからの領域では気持ちよーく曲がる。逆にブレーキでフロントに加重して曲がるような操作では全然ノーズが入っていかない。
  FFに関してリアサスの形式の是非は良く分からない部分なのだが、ITLやトーションビームのアルトやデミオは絶対的なパフォーマンスは別に、やっぱり強引な部分が拭い去れない。その点カローラやステラは絶対的にかためなくても、リニアで良い。

 ・あと大型万力とグラインダーを手に入れた。
ブログ一覧 | ステラ | クルマ
Posted at 2008/04/16 23:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛄️降る前に…✨️
あしぴーさん

モビリティショー2025-③
ベイサさん

今日からのメインカー
nobunobu33さん

デエダラ祭りです。
つよ太郎さん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

2025ラリー・ジャパンday2
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation