• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

チーズオムレツおいしい

 ・仕事、なんか曇っていてダラダラ。自分はソーラー電池でも積んでるんだろうかってぐらい天気の影響を受ける。B園の枝の片付け終わり、アヒルの卵また1個入卵。ニワトリのはまあオムレツやパンケーキで消費、チーズオムレツがかなり美味しく出来た。形は最低だが、チーズは強いな。あとは作業打ち合わせ、立地的に徒 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 02:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

イザナミとイザナキとタヌキケーキとオムレツ

 ・仕事、A園のシャインの剪定、ここは若木なので一人で一日で剪定終了した。隣の人が久々に来て、先日ナガノパープルの方の手伝いをしていった人達について話をしたり、自分が経験された話をしていった。10年ぐらい前だが、やっぱり施設が、そこの主導なのかなんなのか廃園で農業参入をしようとした事があったはずだ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 22:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月10日 イイね!

剪定とフランス革命講座

 ・仕事、H園の剪定終了、また別の高い所の木が枯れかかっている。もう嫌だわここ、上で除草剤使ってるのが問題だが、役人こういう所はなんの役にも立たないしな。はぁ、つっかえ。H園は枝も運び出したので、あとは草刈って耕転して電線片付けだな。引っ張りすぎで肩が痛い。   ラジオだと会計の世界史でフランス絵 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/10 21:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月09日 イイね!

再レビュー催促???古典的名車

生産終了からもう9年、さすがに古くなってきましたが、ある意味日本の軽トラの到達点。
続きを読む
Posted at 2021/02/09 23:42:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月09日 イイね!

サンバー車検・アイガモ産卵・

 ・サンバートラックの車検終わった。心配していた警告灯類は大丈夫だったが、駐車ブレーキが2度NGで、最後に思いっきり引っ張ってなんとか合格。サンバーはサイド弱いけど、これは分解してチェックする必要がありそう。リアブレーキが効かなくなるってそんなに無い事例だろうが。排ガスも一発OKだったが、光軸で落 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 23:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月08日 イイね!

消失する農地・

 ・仕事、久々にH園に行って剪定してたのだが、上の畑(うちの園じゃない)が倒木でメチャクチャに壊れていた。昨年から事実上の離農をしてはいたが、農地としてああなるともう使えない訳で、そうすると上の土地は林地に戻ってさらに害獣がよってくるようになるんだなぁーって久々に会った若手の農家さんとため息。あと ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 23:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

これまた昨日の日記

 ・昨日はちょっと遠くに行って仕事にいそしんでいる人の所に出かけてきた。手伝い出来るかと思ったが、物件の法的移転が終わってからになりそうで、それまでに自分の仕事を終わらせておく方が先決かもな。こっちは冬場に裸地になって水が少ないため強い風が吹くと土煙が嵐になって前が見えないほどになる。軽くミゾレも ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 18:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

昨日の日記・I fought the law and

 ・しばらくやる気が失せて日記にも手がつかなかった。どうして役人はいらない法律をどんどんつくって、それをどうでもいい所に割り込ませて仕事した気になるのか。途中まで話していて、あ、これは時間の無駄だと気がついた。役人と話すのは無駄でしかないのだ、人の皮をかぶった法律と話しているようなもんなのだ。”b ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 20:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

枝集め助かる・ダッタン人の踊り

 ・仕事、D園片付けしてもらったら2時間かかってなかった。明日はA園やってもらう予定だけど、この調子だと瞬殺だろうな、B園の剪定もしておいた。ただ剪定だけの場合、片手で重い電動剪定ハサミもちっぱなしでバシバシ切っていくので、肩が痛くなる。ずっと上げっぱなしというのは血流が止まるのですぐ疲れる。誘引 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 22:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月03日 イイね!

泉式部とステレオポニー

 ・仕事、D園剪定終わらせて、隣接地の伐採許可をもらってきた、割と大きな木だから分割して倒さないと危ないな。明日から枝集めもはいってもらえる。昼間はニワトリの一羽が見あたらなくてヒヤヒヤしたが、夕方にはいた。どこに隠れていたんだろうか?A園は枝おろしまで試験的にやってもらう事にしたので、枝の剪定だ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 23:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation