• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

慣れると・・・

 カローラのレカロだが、乗りなれると段々コレでも物足りなくなってくる。特に太もものホールドが若干甘いのが気になってきた。まあ、ここが出張ってると座るのが大変なんだけど。で、今ちょっと考えているのはフルバケ、カートで使ってみてフルバケのホールドの良さは知っているし多分耐えられると思う。が、問題はフル ...
続きを読む
Posted at 2007/04/21 23:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年04月20日 イイね!

フィルム

 リアのフィルムは新たに買う事にした。物はライトブラウン、在庫処分で安かったし、家のカローラはベージュメタリックなので似合うんじゃないかと。これまで結構フィルム施工のノウハウは溜まったので明日は楽しみだ。あとエブリー用にメタリックグラデーションを買った。メタリックをグラデーションにするとその人の価 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/20 19:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年04月16日 イイね!

ハンドル

 ちょこっとパワーアップしてカローラいじりも楽しくなってきてしまった。うーん、カローラはあまりいじりたくないんだけどなぁ。一応残っているメニューとしては  ・TB交換  ・マフラー交換  ・ブレーキアッシ交換  ・リアウィンドガラスフィルム貼り  ・ハンドル交換  で、ハンドルなのだが、AE10 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/16 19:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年04月04日 イイね!

レカロ装着

 最近ミンカラ重くていけねぇ。もう少し頭使ったソース配分すりゃいいのに写真馬鹿みたいに使ってるし(特にカタログ見る時は切れそうになる、停止して適当に見てるけど)。ただパーツの分類やメーカー分類は段々と賢くはなっているので評価したい。で、カローラのお話。極力ガソリンを温存したいカローラだが、今日は車 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/04 21:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年04月01日 イイね!

洗車とタイヤ交換

 今日は晴れたのでタイヤ交換と洗車。アルト同様「シャンプー洗車」「粘土トラップ」「アルコールでピッチ取り」「傷取りコンパウンドで傷取り」「鏡面コンパウンドで全体も磨く」「フロントとリアガラスは特殊な汚れ取りで磨いてから撥水剤」「全体はブリス」と、かなり手間がかかった。これでもドアの下半分とバンパー ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 15:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年03月29日 イイね!

ネタが無いが

 最近こっちに書く話題が少ないのだが、弟がシビックに乗り換えたのでカローラが出戻りになる。シビックでかすぎ!と思ってEU型のスペックを調べたのだが、実は5枠だった。何であんなスペース取る気がしたのか良く分からないが・・・親は乗り心地が良いとのたまっていたが、1220kg(4WD、1.5)もありゃー ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 22:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年02月26日 イイね!

点火時期調整とオイル補充

 カローラが帰ってきたのでオイルチェックすると、もうレベルゲージにつかない。あわてて取り置きのMobil1を1クオート補充、何キロで何リッターか分からないけれど、結構食ってる。点火時期はプラグコード換えてからMBT越えたっぽいのを放置していたので、折角なので若干遅くした。それでもカローラはパワーあ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/26 01:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年02月04日 イイね!

だりぃー

 用事でカローラで100km、アルトで100kmほど走ってきた。200km程度たいした距離じゃないはずだが、結構疲れた気がする。舗装が悪くて有名な低速道路をカローラで、新しく作られた流れのよい道をアルトで走ったので、両者の苦手な部分が目立ってしまった感じ。特にカローラは今165/80-13のスタッ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/04 18:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年01月28日 イイね!

カローラ後継機

 弟がカローラの後継にシビックの個人売買の話を貰ってきたらしい。まあ、カローラが返ってきてくれるのはいいし、弟は自動車のセンスが一切ないのでカローラの良さなんか分からないんだろうけど、その時代のシビックを良く知らないので調べて「ホンダのDNAも死んでるな」と思った。いや、ほんと、叩き値で売ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 00:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2007年01月01日 イイね!

運転って難しい

 久々にカローラを運転しているが、結構運転難しく感じる。アクセルワークに気を使うと言うか、アルトとデミオで下手になったと言うか、コーナー中にちょうどの位置に出来ず荷重が微妙に前後する。もっと速くラフに走ればいいのだが、フラットな走りを心がけるとロングなギアでの調整の難しさが出てくる。ロールのバラン ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation